現代に生きるまち―東京のまちの過去・未来を読み取る [単行本]
    • 現代に生きるまち―東京のまちの過去・未来を読み取る [単行本]

    • ¥2,18966 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001116986

現代に生きるまち―東京のまちの過去・未来を読み取る [単行本]

価格:¥2,189(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彰国社
販売開始日: 1990/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代に生きるまち―東京のまちの過去・未来を読み取る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    表通りを歩いているとどこも同じように見える東京のまちも、一歩足をその奥へ踏み入れてみるとどの町も実に多様な個性と魅力に満ちていることに感心する。空間の組立て、そこでの生活の仕方、地域社会のありようがそれぞれ異なり、長い時間の中で成熟したまちは、どこでも安定した空間と社会の関係を成立させ、魅力を生み出している。本書は、私たち自身がまちとのかかわりあいの中で見つけた、それぞれ固有のまちの魅力を発見する道筋と、そりをもとに未来のまちづくりに思いを馳せる方法をまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 まちの変容と街区の系統発生
    第1章 重なり合う計画の歴史―台東区小島町
    第2章 現代に生きるまちの歴史―新宿区四谷左門町
    第3章 見えないまちの深層構造―北区滝野川
    第4章 まちの景観の発見―神田川流域
    第5章 まちづくりの文脈的方法―川口市本町、金山町
    第6章 見えてきたまちの姿―上尾市仲町

現代に生きるまち―東京のまちの過去・未来を読み取る の商品スペック

商品仕様
出版社名:彰国社
著者名:佐藤 滋(著)/街区環境研究会(著)
発行年月日:1990/03/30
ISBN-10:4395002919
ISBN-13:9784395002917
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の彰国社の書籍を探す

    彰国社 現代に生きるまち―東京のまちの過去・未来を読み取る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!