ゴスペルの暗号―秘密組織「地下鉄道」と逃亡奴隷の謎 [単行本]

販売休止中です

    • ゴスペルの暗号―秘密組織「地下鉄道」と逃亡奴隷の謎 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001117049

ゴスペルの暗号―秘密組織「地下鉄道」と逃亡奴隷の謎 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:祥伝社
販売開始日: 2010/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ゴスペルの暗号―秘密組織「地下鉄道」と逃亡奴隷の謎 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    南北戦争(1861~65)前夜の19世紀アメリカ、そこには「地下鉄道」という名の、黒人奴隷の逃亡を支援する秘密組織があった。奴隷制下の南部諸州から、北部自由州あるいはカナダへと脱出を試みた奴隷たち。それを成功させるべく奴隷廃止論者や市民、すでに逃亡に成功した元奴隷たちが協力し、密かに作り上げた地下組織であった。一方、奴隷たちは、その過酷な生活と信仰の中から数々の歌を生み出した。現在のゴスペルの源流―黒人霊歌である。一見、聖書世界を歌っているように見えるその歌詞だが、実はその裏には「地下鉄道」に関わる「暗号」が隠されていた。本書は、奴隷解放後100年余を経てようやくわかってきたこれらの事実に、日本人音楽家である著者が光を当てた、画期的探求の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 アメリカ黒人音楽と私
    第1章 アメリカにおける黒人奴隷
    第2章 「地下鉄道」という秘密組織
    第3章 「車掌」と「乗客」の話
    第4章 「地下鉄道」の終着駅
    第5章 黒人霊歌と暗号
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    益子 務(マスコ ツトム)
    1939年、大阪生まれ。声楽家・武庫川女子大学名誉教授(声楽・音楽療法)。京都大学大学院在学中にロジェ・ワグナー合唱団と契約、渡米して演奏。滞米中、シカゴ・リリックオペラと契約し、米国各地で演奏。その後、ヨーロッパ各地でソリスト、指揮者、演出家として活躍しながら、ドイツ、スペイン、ロシア等の音楽大学で声楽を教える。現在も国内外で演奏と音楽指導を展開。クラシックから黒人霊歌、ゴスペルまで演奏曲目は幅広い

ゴスペルの暗号―秘密組織「地下鉄道」と逃亡奴隷の謎 の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:益子 務(著)
発行年月日:2010/06/30
ISBN-10:4396620578
ISBN-13:9784396620578
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:243ページ
縦:20cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 ゴスペルの暗号―秘密組織「地下鉄道」と逃亡奴隷の謎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!