はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー〈1〉PC-UNIX [単行本]
    • はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー〈1〉PC-UNIX [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001117217

はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー〈1〉PC-UNIX [単行本]

石田 晴久(監修・著)井田 昌之(著)大滝 みや子(著)関根 慎二(著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:実教出版
販売開始日: 2001/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー〈1〉PC-UNIX の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、UNIXをはじめて学ぼうとする人のための入門書である。そして、Linuxはごく普通のパソコン上で動くUNIXである。LinuxによってUNIXが誰にとっても身近なものとなり、その高度で豊富な機能を利用できるようになったのである。本書ではLinuxに共通する優れた機能を紹介することを主眼としており、同時に、違いあるいはこまごまとした疑問などについては、第9章にQ&Aをおくことで読者の便宜を図っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編(Linuxとは何かUNIXとは何か
    UNIXの基本
    ファイル操作と管理
    文書作成(エディタと日本語入力))
    第2部 実習編(インターネット
    電子メール
    ダウンロード
    アプリケーション(GIMP))
    第3部 Linuxよろず相談室(Linux Q & A)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関根 慎二(セキネ シンジ)
    1967年生まれ。1991年日本電子専門学校図形情報処理科卒業。現在日本電子専門学校専任講師

    石田 晴久(イシダ ハルヒサ)
    1936年生まれ。1959年東京大学理学部物理学科卒業。1964年アイオワ州立大学にてPh.D.取得。MIT、電気通信大学を経て現在、(株)アスキー常務取締役、多摩美術大学教授、慶応大学教授、東京大学名誉教授。主な著書に「Cプログラミング入門」(共立出版)、「Cプログラミング」(岩波書店)、「UNIX」(共立出版)、「入門ANSI-C増補改訂版」(実教出版)、「新パソコン入門」(岩波書店)、訳書にB.W.カーニハン、D.M.リッチー「プログラミング言語C」(共立出版)など

    井田 昌之(イダ マサユキ)
    1951年生まれ。1981年青山学院大学大学院博士課程修了・工学博士。青山学院大学情報科学研究センター助教授、MIT人工知能研究所客員研究員を経て現在、青山学院大学国際政治経済学部教授。主な著書に「UNIX詳説」(丸善)、「Common Lisp」(共立出版)、「情報リテラシー教科書」(共立出版)、「NewはやわかりJava」(共立出版)、「情報の表現 マルチメディア情報学第3巻」(岩波書店)など

    大滝 みや子(オオタキ ミヤコ)
    (株)セントラル技研、センチュリリサーチセンタ(株)を経て現在、日本工学院八王子専門学校勤務。著書に「最短合格問題集 基本情報技術者」(リックテレコム出版)。現在、月刊「合格情報処理」(学習研究社)で「不得意分野マスター講座」を連載中

はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー〈1〉PC-UNIX の商品スペック

商品仕様
出版社名:実教出版
著者名:石田 晴久(監修・著)/井田 昌之(著)/大滝 みや子(著)/関根 慎二(著)
発行年月日:2001/02/15
ISBN-10:440702416X
ISBN-13:9784407024166
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:199ページ
縦:26cm
他の実教出版の書籍を探す

    実教出版 はじめて学ぶしっかり学ぶ情報リテラシー〈1〉PC-UNIX [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!