ガロア理論入門(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • ガロア理論入門(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001117364

ガロア理論入門(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2010/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガロア理論入門(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    5次方程式の解の公式は代数的に求められるのか?この問題は若き天才ガロアによって解決されたが、ガロアが捉えた「群」の概念は、方程式論に限らずその後の数学全体を一変させるインパクトを持つものであった。本書は線形代数を巧みに利用しつつ、“ガロアの理論”をより抽象的・現代的な体の拡大理論としての“ガロア理論”にまとめ上げていく。直截簡明な叙述でコンパクトにまとまっていながら、大数学者アルティンの卓抜なアイディアあふれる名著。訳者による充実の練習問題・解答付きで入門書としても最適の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 線形代数(体
    ベクトル空間
    同次線形連立方程式 ほか)
    第2章 体論(拡大体
    多項式
    代数的要素 ほか)
    第3章 応用(群論からの追加
    方程式の累乗根による可解性
    方程式のガロア群 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    アルティン,エミール(アルティン,エミール/Artin,Emil)
    1898年、オーストリアのウィーン生まれ。ライプツィヒ大学卒業後、ハンブルク大学教授に就任。1937年に渡米し、ノートル・ダム大学、インディアナ大学、スタンフォード大学等で教鞭を執った後、1946年プリンストン大学教授。1958年に帰国し1962年没

    寺田 文行(テラダ フミユキ)
    1927年、静岡県生まれ。東北帝国大学理学部数学科卒業。東北大学教養部助教授を経て早稲田大学理工学部教授。現在、早稲田大学名誉教授

ガロア理論入門(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:エミール アルティン(著)/寺田 文行(訳)
発行年月日:2010/04/10
ISBN-10:4480092838
ISBN-13:9784480092830
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
ページ数:220ページ
縦:15cm
その他: 原書名: GALOISSCHE THEORIE〈Artin,Emil〉
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ガロア理論入門(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!