人生100年時代の「生き方健康学」―若いまま可能な限り死を遅らせる [単行本]

販売休止中です

    • 人生100年時代の「生き方健康学」―若いまま可能な限り死を遅らせる [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001117612

人生100年時代の「生き方健康学」―若いまま可能な限り死を遅らせる [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:産能大学出版
販売開始日: 2004/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人生100年時代の「生き方健康学」―若いまま可能な限り死を遅らせる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    口ぐせ理論のドクター佐藤が解く「元気で百歳まで生きられる方法」。抗老化医学(アンチエイジング)・栄養生化学の研究ベースから実践解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 どのレベルの健康を望むかはあなた次第(若さは考え方で決まる
    寿命はどこまで延びるのか ほか)
    第2章 心の状態を「快」にすることが若さの条件(長寿のキーワードはライフスタイルにある
    からだは心の支配下にある ほか)
    第3章 六十歳からを人生の黄金期にする方法(週三回の散歩が脳の衰えを防ぐ
    脳の発達をうながす学習の効果 ほか)
    第4章 若さを保つための食生活(栄養学もニューサイエンスの時代
    ガンを防ぐデザイナーフーズ ほか)
    第5章 百歳人生に欠かせないサプリメントの摂取(老化の元凶は活性酸素
    サプリメントの基礎知識 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 富雄(サトウ トミオ)
    1932年、北海道生まれ。早稲田大学卒業、東京農業大学大学院博士課程修了。医学博士(Ph.D)、農学博士、理学博士、経営学修士。専門は栄養生化学、抗老化科学、健康心理学。外資系企業などの勤務を経て、米国ユニオン大学健康科学研究所教授、同所長を務める。現在、Patent University of America(カリフォルニア州)学長、Spiru Haret University(ルーマニア)教授、中国首都医科大学および同大学付属同仁医院名誉教授。American Academy of Anti‐Aging Medicine会員。特に欧米のビタミン、サプリメント情報の分析力は高い評価を受けている。また心理と生体の制御関係をベースにした生き方健康学の第一人者。エッセイスト、写真家でもある

人生100年時代の「生き方健康学」―若いまま可能な限り死を遅らせる の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業能率大学出版部
著者名:佐藤 富雄(著)
発行年月日:2004/08/03
ISBN-10:4382055423
ISBN-13:9784382055421
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:182ページ
縦:21cm
他の産能大学出版の書籍を探す

    産能大学出版 人生100年時代の「生き方健康学」―若いまま可能な限り死を遅らせる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!