二歩進んだシェイクスピア講義 [単行本]
    • 二歩進んだシェイクスピア講義 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001118274

二歩進んだシェイクスピア講義 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪教育図書
販売開始日: 2004/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

二歩進んだシェイクスピア講義 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まったく新しいシェイクスピア入門書の登場。このおよそ25年間にシェイクスピア研究は激変した。英文科の学部生、大学院生に照準を合わせ、最新の文学批評理論をシェイクスピア劇解釈に応用し、独自の視点から分かりやすく解説する。本書は批評理論を初心者に把握させ、シェイクスピア劇を解読したあらゆるシェイクスピア学徒に必携の書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 テクストの理解(シェイクスピアの言語
    劇上演の諸類型
    上演における劇作品の意味)
    第2部 様々なジャンル(ジャンルとは何か
    喜劇へのアプローチ―『じゃじゃ馬ならし』、『夏の夜の夢』、『ヴェニスの商人』
    歴史劇へのアプローチ―『リチャード二世』、『ヘンリー四世・第一部』、『ヘンリー五世』
    悲劇へのアプローチ―『ハムレット』、『リア王』、『オセロー』
    複合ジャンル劇(問題劇・悲喜劇)へのアプローチ―『尺には尺を』、『トロイラスとクレシダ』
    ロマンス劇へのアプローチ―『冬物語』、『あらし』)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 一昭(オオタ カズアキ)
    九州大学言語文化研究院教授。1978年九州大学大学院修士課程修了

    古屋 靖二(フルヤ セイジ)
    西南学院大学文学部・大学院文学研究科教授。1967年九州大学大学院修士課程修了

    村里 好俊(ムラサト ヨシトシ)
    福岡女子大学文学部・大学院文学研究科教授。1978年九州大学大学院博士課程中退

二歩進んだシェイクスピア講義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪教育図書 ※出版地:大阪
著者名:ショーン マッケヴォイ(著)/太田 一昭(訳)/古屋 靖二(訳)/村里 好俊(訳)
発行年月日:2004/10/30
ISBN-10:4271114650
ISBN-13:9784271114659
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:374ページ
縦:22cm
その他: 原書名: Shakespeare:The Basics〈McEvoy,Sean〉
他の大阪教育図書の書籍を探す

    大阪教育図書 二歩進んだシェイクスピア講義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!