「わかる」ことは「かわる」こと [単行本]

販売休止中です

    • 「わかる」ことは「かわる」こと [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001118693

「わかる」ことは「かわる」こと [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2004/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「わかる」ことは「かわる」こと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大ベストセラー「バカの壁」でさまざまな波紋を投げかけた解剖学者と、137億年の宇宙から「人間とは」「いのちとは」を説く理論物理学者が憂い、また期待を込めて語る。言葉、音楽、日本語、感性、対極・陰陽、数学、情緒、美、日本、教育、環境、人間、男と女…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宇宙・音楽・生物(地球に似た星が見つかった
    小説や映画に潜む意外な皮肉がおもしろい ほか)
    第2章 意識・言葉(対極のものは同時にある
    西洋の一元論、東洋の二元論…だから人間は両方持っている ほか)
    第3章 戦後教育の失敗(「じゃあどうしたらいいんですか」ではいけない
    教師の言うことを即実行しないように教育される ほか)
    第4章 男と女と脳と数学(男と女の違いは、ビリと一等の違いと同じ
    男女が互いに理解できないのは当たり前 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐治 晴夫(サジ ハルオ)
    1935年東京生まれ。理学博士。立教大学理学部卒、東京大学大学院物理学専攻。東京大学物性研究所、玉川大学教授、県立宮城大学教授などを経て、2004年より鈴鹿国際大学・短期大学部学長。無からの宇宙創生の理論、ゆらぎ理論の第一人者。1/fゆらぎを“ゆらぎ扇風機”などの家電製品に応用したことでも知られる。米航空宇宙局(NASA)の太陽系・外惑星探査機ボイジャーにE.T.へのメッセージとして、バッハのプレリュードの録音盤を搭載した話は有名

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937年神奈川県鎌倉市生まれ。医学博士。東京大学医学部卒業。1995年東京大学医学部教授を退官。1996年より北里大学大学院教授。東京大学名誉教授。専門は解剖学

「わかる」ことは「かわる」こと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:MNS
著者名:佐治 晴夫(著)/養老 孟司(著)
発行年月日:2004/12/30
ISBN-10:4309906087
ISBN-13:9784309906089
判型:B6
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:205ページ
縦:20cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 「わかる」ことは「かわる」こと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!