明治文化研究会と明治憲法―宮武外骨・尾佐竹猛・吉野作造 [単行本]
    • 明治文化研究会と明治憲法―宮武外骨・尾佐竹猛・吉野作造 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001118744

明治文化研究会と明治憲法―宮武外骨・尾佐竹猛・吉野作造 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2008/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治文化研究会と明治憲法―宮武外骨・尾佐竹猛・吉野作造 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治憲法の真の起草者は誰だったのか?大正デモクラシーの時代、宮武外骨(ジャーナリスト)、尾佐竹猛(大審院判事)、吉野作造(帝大法科講師)の三人は、明治文化研究会を組織した。『西哲夢物語』事件と『大日本頓智研法』事件を手掛かりに、憲法制定の裏面史を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 伊藤博文の憲法修業
    第2章 明治二十年のファンシーボール
    第3章 『西哲夢物語』事件と明治文化研究会
    第4章 宮武外骨の法パロディー
    第5章 外骨雪冤祝賀会
    第6章 尾佐竹猛と法の雑学
    第7章 尾佐竹猛の憲政史
    第8章 吉野作造の憲政史
    第9章 吉野作造と明治文化研究会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堅田 剛(カタダ タケシ)
    1950年宇都宮市に生まれる。1975年上智大学法学部卒業。1980年明治大学大学院法学研究科博士課程修了。現在、獨協大学法学部教授、法学博士(明治大学)。専攻は法思想史・法哲学

明治文化研究会と明治憲法―宮武外骨・尾佐竹猛・吉野作造 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:堅田 剛(著)
発行年月日:2008/10/20
ISBN-10:427500597X
ISBN-13:9784275005977
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:297ページ ※287,10P
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 明治文化研究会と明治憲法―宮武外骨・尾佐竹猛・吉野作造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!