こころの医療宅配便―精神科在宅ケア事始 [単行本]

販売休止中です

    • こころの医療宅配便―精神科在宅ケア事始 [単行本]

    • ¥1,83355 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001118810

こころの医療宅配便―精神科在宅ケア事始 [単行本]

価格:¥1,833(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2010/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こころの医療宅配便―精神科在宅ケア事始 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本初の在宅ケア専門の精神科医療サービスが、二〇〇四年に京都で誕生した。「こころの病」をもつ人たちをこれまでのように病院に閉じ込めておくのではなく、わが家という生活の場で、治療のみならず、リハビリテーション、社会復帰支援、就労支援まで一貫して行う、いわば精神科の「先端医療」だ。このサービスで彼ら彼女らが手にすることができるのは「希望」―。本書は、今注目のこの活動の実践記録である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 夢だとは言わせない
    第1章 訪問支援・春夏秋冬
    第2章 こころの隣人たち、統合失調症
    第3章 精神収容所列島・日本
    第4章 精神病院から地域へ
    第5章 ACTへの道のり
    第6章 訪問支援・東奔西走
    第7章 ACTが開く未来
    エピローグ 春遠からじ
  • 出版社からのコメント

    世界初の往診専門精神科医が京都に誕生した。家を出ることも苦しい患者たちに大好評。新しい心の治療をめざす理想の医療の物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 俊介(タカギ シュンスケ)
    1957年、広島県因島で生まれ、岡山で育つ。1983年、京都大学医学部卒業。京都大学医学部附属病院精神科評議会で研修の後、大阪の私立精神病院と京都大学医学部附属病院精神科にそれぞれ約10年ずつ勤務。幅広く精神科臨床を行いながら、統合失調症の精神病理を専門に研究する。日本精神神経学会にて統合失調症の病名変更事業にかかわる。精神障害者の在宅ケアを行うACT(アクト=包括型地域生活支援プログラム)を立ち上げるために、2004年、たかぎクリニックを開設

こころの医療宅配便―精神科在宅ケア事始 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:高木 俊介(著)
発行年月日:2010/03/10
ISBN-10:4163723102
ISBN-13:9784163723105
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 こころの医療宅配便―精神科在宅ケア事始 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!