日本近代化の構造的特質 [単行本]
    • 日本近代化の構造的特質 [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001118890

日本近代化の構造的特質 [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2008/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本近代化の構造的特質 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治維新は天皇制絶対主義国家の創出であり、アジア的中央集権官僚制のもとでの「近代化」にしかほかならない。戦後改革は中央集積時官僚制への戦前型機構の再構築である。あらためて日本資本主義社会の構造的本質を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    明治絶対主義国家の成立と近代化
    中央官僚国家体制の成立と国家的所有―地租改正と国有林の成立
    近代的土地所有制度の確立―明治初年の地券の法的性質
    幕末・明治期における土地所有権の私的構造―排他的包括的土地所有権
    共同体的所有と私的権利―総有における持分の法的構成
    所有権の現実性―水路の所有権と水利権
    慣習法上の権利と所有―水利関係地の所有権
    国家的所有の論理と私権―海底の土地所有権と登記
    裁判官僚と判決の妥当性―司法判断としての入会権の消滅
    小商品生産の経済的・社会的基盤―林野利用による小商品生産の展開と規範
    村落共同体の構造と林野利用―静岡県根原区の林野入会
    前近代と近代の接点―民俗学と法社会学
    封建制のアジア的特質―ヘーゲルにおける中国社会
    国家と裁判の本質―治安立法にたいする司法判断の問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北條 浩(ホウジョウ ヒロシ)
    東京市神田に生れる。千葉敬愛短期大学講師、徳川林政史研究所主任研究員、帝京大学大学院法学研究科教授、アメリカ合衆国ヴァージニア州立ジョージ・メイスン大学客員教授、徳川林政史研究所客員研究員等を歴任

日本近代化の構造的特質 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:北條 浩(著)
発行年月日:2008/11/15
ISBN-10:4275008049
ISBN-13:9784275008046
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:535ページ
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 日本近代化の構造的特質 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!