コンフリクトマネジメント―水資源の社会リスク [単行本]

販売休止中です

    • コンフリクトマネジメント―水資源の社会リスク [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001118913

コンフリクトマネジメント―水資源の社会リスク [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勁草書房
販売開始日: 2006/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

コンフリクトマネジメント―水資源の社会リスク [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書はコンフリクトマネジメントを水資源の問題に特定し考えるものである。地球規模で進展している最重要課題であり、また急増する人口問題などが直面する喫緊の課題である水資源コンフリクトの解決を考えることにより、社会に存在する国内外のコンフリクトにかなりの範囲で応用できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    水資源問題の現在と将来
    水資源コンフリクト
    コンフリクトマネジメント
    コンフリクト分析モデルと安定性
    コンフリクト構造の変化要因モデル
    コンフリクト分析モデルの適用事例
    長期的コンフリクトの歴史過程の分析
    寄贈者によるコンフリクトマネジメント
    仲裁者によるコンフリクトマネジメント
    コンフリクトマネジメントの実行可能性
    GMCRにおける安定性の定義
    ナッシュ均衡点の存在証明
    微分方程式とゲーム理論における安定性の関連
    意見分布の分類
    社会システムにおけるパラメータの意味の考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    萩原 良巳(ハギハラ ヨシミ)
    京都大学防災研究所(水資源環境研究センター)教授。1946年、京都市に生まれる。1968年、京都大学工学部土木工学科卒業。1970年、同大学院工学研究科土木工学修士課程修了。同年、(株)日水コン入社。システム開発部長、中央研究所主席研究員を経て、1994年、流通科学大学商学部教授。この間、1977年京都大学工学博士(題目;水環境計画に関するシステム論的研究)、東京都立大学土木工学科非常勤講師、同大学院ならびに岐阜大学大学院非常勤講師。1997年、京都大学防災研究所(総合防災研究部門、自然・社会環境防災研究分野)教授。2005年、同研究所水資源環境研究センター(社会・生態環境研究領域)に配置換え、現在に至る

    坂本 麻衣子(サカモト マイコ)
    (独)科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業研究員。1977年、タイ国バンコク市に生まれる。2000年、京都大学工学部地球工学科卒業。2002年、同大学院工学研究科土木システム工学専攻修士課程修了。2005年、同大学院博士課程修了、博士(工学)(題目;水資源開発における社会的コンフリクトマネジメントに関する研究)。同年、独立行政法人科学技術振興機構戦略的創造研究推進事業研究員となり、現在に至る。2003年11月日本地域学会「奨励賞」受賞

コンフリクトマネジメント―水資源の社会リスク [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:萩原 良巳(著)/坂本 麻衣子(著)
発行年月日:2006/03/20
ISBN-10:4326502754
ISBN-13:9784326502752
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:264ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 コンフリクトマネジメント―水資源の社会リスク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!