私的所有論 [単行本]
    • 私的所有論 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001118917

私的所有論 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 1997/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私的所有論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「私のもの」とは何か?代理母、女性の自己決定権、臓器移植など、所有と他者と生命をめぐり、社会・倫理を横断して考える。
  • 目次



    第1章 私的所有という主題
     1 私的所有という主題
     2 主題が置かれている環境

    第2章 私的所有の無根拠と根拠
     1 所有という問題
     2 自己制御→自己所有の論理
     3 効果による正当化と正当化の不可能性
     4 正当化の不可能性

    第3章 批判はどこまで行けているか
     1 自己決定の条件
     2 公平という視点
     3 交換と贈与について

    第4章 他者
     1 他者という存在
     2 境界
     3 自己決定
     4 技術について
     5 生殖技術について

    第5章 線引き問題という問題
     1 自己決定能力は他者であることの条件ではない
     2 線はないが線は引かれる
     3 人間/非人間という境界
     4 はじまりという境界

    第6章 個体への政治
     1 非関与・均一の関与
     2 主体化
     3 性能への介入
     4 戦略の複綜

    第7章 代わりの道と行き止まり
     1 別の因果
     2 不可知による連帯
     3 抵抗としての自由
     4 より「根底的」な批判
     5 行き止まりを通り抜ける

    第8章 能力主義を否定する能力主義の肯定
     1 問い
     2 I〈私が作ったものが私である〉の否定
     3 II〈能力に応じた配分〉の否定+肯定
     4 III〈能力しか評価してはならない〉の肯定
     5 結論と応用問題への回答と解けない問題

    第9章 正しい優生学とつきあう
     1 出生前診断
     2 女性の「自己決定」という設定の錯誤
     3 「当事者」の不在
     4 なぜ私達は行うのか
     5 何がなされうるのだろうか
     6 積極的優生について
     7 引き受けないこと

    おわりに
    文献表
    索引
  • 内容紹介

    〈私のもの〉とは何か。所有、他者、生命についての具体的な答えをひき出す試み。

    代理母、女性の自己決定権、臓器移植など、所有と他者と生命をめぐり、社会・倫理を横断して考える。

私的所有論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:立岩 真也(著)
発行年月日:1997/09/05
ISBN-10:4326601175
ISBN-13:9784326601172
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:511ページ ※445,66P
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 私的所有論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!