事故と心理―なぜ事故に好かれてしまうのか(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 事故と心理―なぜ事故に好かれてしまうのか(中公新書) [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001119115

事故と心理―なぜ事故に好かれてしまうのか(中公新書) [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2006/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

事故と心理―なぜ事故に好かれてしまうのか(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    事故は避けがたい。さまざまな対策をこらしても、神仏に祈っても悲惨な事故は起きてしまう。なぜ事故は起こってしまうのか。事故を起こしやすい人とはどんな人なのか。防ぐ方法はあるのか。本書は、エラーの種類や発生のプロセスについての理論を解説し、交通事故についての多様な実験研究を紹介する。そのうえで、本質的に「言行不一致」である人間心理の核心に迫り、安全な社会の構築になにが必要かを提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 偶然か、必然か(いっときの失敗か日ごろの癖か
    エラーの心理学説
    安全意識対運転者の行動)
    2 だれが事故に好かれるか(事故の当事者になりやすい人たち
    適性検査が描く事故多発者像)
    3 安全対策が効果をあげるとき(安全対策は事故を減らすか
    エアバッグは安全性を向上させたか)
    安全な社会の設計に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 信彌(ヨシダ シンヤ)
    1951年仙台市生まれ。宮城県仙台第二高等学校を経て、1974年東北大学文学部卒業。1980年、同大学大学院満期退学。同年より東北学院大学に勤務、89年同大学教養学部教授。専攻・交通心理学。論文「適性検査の諸問題」(『国際交通安全学会誌』、同学会論文賞受賞、1990)など

事故と心理―なぜ事故に好かれてしまうのか(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:吉田 信彌(著)
発行年月日:2006/08/25
ISBN-10:4121018591
ISBN-13:9784121018595
判型:新書
対象:教養
発行形態:新書
内容:心理学
ページ数:252ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 事故と心理―なぜ事故に好かれてしまうのか(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!