数量・図形に強くなるさんすうねんど(プレNEO BOOKS) [図鑑]
    • 数量・図形に強くなるさんすうねんど(プレNEO BOOKS) [図鑑]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001119497

数量・図形に強くなるさんすうねんど(プレNEO BOOKS) [図鑑]

  • 2.5
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2011/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数量・図形に強くなるさんすうねんど(プレNEO BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こねてつくって遊ぶうちに、指先づかいで脳がはたらく、集中力がつく、立体感覚が身につく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに読もう
    持ちものたくさん がっこう(えんぴつ・けしゴム;ふでばこ ほか)
    夏のお楽しみ うみ(かいがら・アイスクリーム;カニ ほか)
    ごちそうならべて ホームパーティー(ケーキ;サラダ ほか)
    いっぱい遊ぼう こうえん(バット・グローブ・ボール;かだん ほか)
    もっと作ろう もっと遊ぼう(記ねん日におくろう!;もっとカタチはっけんクイズ)
  • 内容紹介

    「ねんどでミニチュア作り」で算数能力UP

    ●手先を使って脳を刺激。
    ●分割して数量感覚を伸ばす。
    ●丸めたり切断してかたちに敏感になる。
    実は、ねんど遊びは、算数が得意になるための要素がいっぱいです。
    新学習指導要領でも、ねんど遊びは奨励されている様子。
    本書は、こういった算数要素の用語集、クイズを入れながら、
    ミニチュアものを作る方法を紹介しています。
    1つのアイテムがたった6コマでできる。
    学校まわりのもの、公園にあるもの、海にいるもの、パーティで並ぶもの…など、
    子どもにとって身近なものを、ミニチュアで作ることができます。
    著者はねんドルの愛称で人気の岡田ひとみさん。テレビや雑誌、イベントなどでも大人気です。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    作ったものを携帯ストラップにしたりすると、とってもカワイイ。
    ミニチュア作りは、実はファンがとっても多いのですが、
    大人もはまる気持ちが、よくわかります。

    図書館選書
    プレNEO BOOKS6冊目。ねんどは立体や数量感覚が体感できると新学習要領でも推奨されてます。著者は愛称「ねんドル」で大活躍のミニチュアねんど作家。たった6コマで身近なモノが完成!算数クイズも充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 ひとみ(オカダ ヒトミ)
    1998年、ラジオのオーディション番組で芸能界デビュー。1年間の活動休止中、ねんどによるミニチュアフード制作を独学で始める。2002年、史上初のねんど職人+アイドル=「ねんドル」を宣言し、表参道同潤会アパートでの個展では、当時の歴代動員数を塗り替える。創造性と想像力を育むことを目的とし、子ども向け番組を中心に出演する他、執筆、造形などを行う。教育学などを学び「親子向けねんど教室」に力を注いでいる

数量・図形に強くなるさんすうねんど(プレNEO BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:岡田 ひとみ(著)
発行年月日:2011/03/02
ISBN-10:4092172761
ISBN-13:9784092172760
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:教育
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
横:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 数量・図形に強くなるさんすうねんど(プレNEO BOOKS) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!