浮世草子集(新編 日本古典文学全集〈65〉) [全集叢書]
    • 浮世草子集(新編 日本古典文学全集〈65〉) [全集叢書]

    • ¥5,122154 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001120066

浮世草子集(新編 日本古典文学全集〈65〉) [全集叢書]

長谷川 強(校注・訳)
価格:¥5,122(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(3%還元)(¥154相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2000/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

浮世草子集(新編 日本古典文学全集〈65〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代、色と金にまつわる市井の人々の悲喜劇を活写。西鶴以降の浮世草子の頂点をなす傑作を厳選。エスプリの利いた好色短編集『好色敗毒散』銭占いの趣向から女色・男色二道の裏面を暴く『野白内証鑑』けち・好色・頑固老人の百面相『浮世親仁形気』の三編を収録。『野白内証鑑』は初めての注釈付き紹介です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    好色敗毒散
    野白内証鑑
    浮世親仁形気
  • 内容紹介

    江戸時代の市井の人々の色と欲を活写した浮世草子の傑作三編を収録。

    井原西鶴以降、主に上方を中心に花開いた浮世草子の傑作三編を収録しました。『好色敗毒散(こうしょくはいどくさん)』は、遊郭などを舞台にしたエスプリの利いた好色短編集。『野白内証鑑(やはくないしょうかがみ)』は、銭占いを趣向に、少年俳優や私娼の男色・女色二道の裏面を赤裸々に暴いています。また、『浮世親仁形気(うきよおやじかたぎ)』は、老人特有のケチ、好色、頑固な実態をユーモアたっぷりに綴っています。いずれも、江戸時代の市井の人々の色と欲の生態を活写した庶民文学の代表作で、現代にも通じる庶民の愚かさや哀しさが読みどころです。

    図書館選書
    エスプリの利いた好色短編集『好色敗毒散』。銭占いを趣向に男色・女色の裏面をあばく『野白内証鑑』。ケチ・好色・頑固老人の生態を赤裸々に綴った『浮世親仁形気』。いずれも西鶴以降の浮世草子を代表する傑作。

浮世草子集(新編 日本古典文学全集〈65〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:長谷川 強(校注・訳)
発行年月日:2000/03/20
ISBN-10:4096580651
ISBN-13:9784096580653
判型:A5
発売社名:小学館
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:589ページ
縦:23cm
横:17cm
その他:浮世草子集-好色敗毒散,野白内証鑑,浮世親仁形気-
他の小学館の書籍を探す

    小学館 浮世草子集(新編 日本古典文学全集〈65〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!