アメリカ「ならず者国家」戦略 [単行本]
    • アメリカ「ならず者国家」戦略 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001120418

アメリカ「ならず者国家」戦略 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:窓社
販売開始日: 2002/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ「ならず者国家」戦略 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ホワイトハウスで安全保障政策に関与し、その裏も表も知り尽くした著者が、「ならず者国家」戦略の起源・生成・発展、そして軋轢の全過程を綿密に実証・分析し、その危さに警鐘を鳴らす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 「ならず者国家」政策の展開(冷戦後の歴史的文脈
    「ならず者国家」戦略の起源と発展
    「ならず者国家」戦略の検証と代替案)
    第2編 ケース・スタディ(イラク:湾岸戦争後のサダム・フセイン封じ込め
    イラン:孤高の革命国家か、それとも「国際共同体」への復帰の用意はあるか?
    北朝鮮:やむを得ざる限定的な関与)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リトワク,ロバート・S.(リトワク,ロバートS./Litwak,Robert S.)
    現在、リベラル派のシンクタンクと目されるウッドロウ・ウィルソン国際研究者センターの国際研究部長であるとともに、ジョージタウン大学の非常勤教授。『フォーリン・アフェアーズ』誌を出しているワシントンの外交問題評議会(CFR)のメンバーでもある。1979年から81年にかけ、ロンドンにある国際戦略研究所(年鑑『ミリタリー・バランス』の刊行で知られる)で準研究員を、81年から83年にはハーバード大学の国際問題センターおよびロシア研究センターの研究員をつとめたこともある。1995年と96年、ホワイトハウスの兵器拡散防止・輸出規制部長として、国家安全保障会議(NSC)事務局に勤務

    佐々木 洋(ササキ ヨウ)
    1942年生まれ。愚かな吸収合併で消える静岡県清水市で育つ。1969年、北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。札幌短期大学を経て、現在、札幌学院大学経済学部で「日本経済論」、「景気循環論」などを担当

アメリカ「ならず者国家」戦略 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:窓社
著者名:ロバート・S. リトワク(著)/佐々木 洋(訳)
発行年月日:2002/12/20
ISBN-10:4896250478
ISBN-13:9784896250473
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:402ページ
縦:20cm
その他: 原書名: ROGUE STATES AND U.S. FOREIGN POLICY〈Litwak,Robert S.〉
他の窓社の書籍を探す

    窓社 アメリカ「ならず者国家」戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!