ブルターニュのパルドン祭り―日本民俗学のフランス調査 [単行本]
    • ブルターニュのパルドン祭り―日本民俗学のフランス調査 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001120452

ブルターニュのパルドン祭り―日本民俗学のフランス調査 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:悠書館
販売開始日: 2008/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブルターニュのパルドン祭り―日本民俗学のフランス調査 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブルターニュ地方の人びとが、カトリック教義への篤い信仰を保つ一方で、それとはかならずしも合致しないにもかかわらず、現在も大切に守り続けている伝統行事、パルドン祭りとトロメニ―民俗信仰とカトリックという創唱宗教との混在・併存の諸相を、日本民俗学の手法で長期にわたり調査・分析し、華やかなパリとはちがう、もうひとつの奥深いフランス文化をさぐる、我が国で初めての試み。その基底にほのかに見えてくるのは、はるかなケルトの残照か。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 パルドン祭りと巡礼―フランス、ブルターニュ地方サンターヌ・ラ・パルーの事例より(サンターヌ・ラ・パルーのパルドン祭り
    ペルリナージュの二つの意味 ほか)
    第2章 パルドン祭りと奇跡の泉(泉水とシャペルの立地
    パルドン祭り ほか)
    第3章 パルドン祭りと夏至の火―タンタットゥと聖ヨハネの火(ブルターニュ地方の民俗調査
    サン・ジャン・デュ・ドワのパルドン祭り ほか)
    第4章 ブルターニュのトロメニ―伝説と現在(はじめに―民俗学の海外調査研究
    ブルターニュのトロメニ ほか)
    第5章 ロクロナンのトロメニ―祭式、空間、聖なる時(はじめに
    ケルト暦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新谷 尚紀(シンタニ タカノリ)
    1948年生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程修了。現在、国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授、社会学博士(慶応義塾大学)

    関沢 まゆみ(セキザワ マユミ)
    1964年生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。現在、国立歴史民俗博物館准教授・総合研究大学院大学准教授、文学博士(筑波大学)

ブルターニュのパルドン祭り―日本民俗学のフランス調査 の商品スペック

商品仕様
出版社名:悠書館
著者名:新谷 尚紀(著)/関沢 まゆみ(著)
発行年月日:2008/03/31
ISBN-10:4903487199
ISBN-13:9784903487199
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:296ページ
縦:20cm
他の悠書館の書籍を探す

    悠書館 ブルターニュのパルドン祭り―日本民俗学のフランス調査 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!