地球、そこが私の仕事場―愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る [単行本]
    • 地球、そこが私の仕事場―愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001120505

地球、そこが私の仕事場―愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2006/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球、そこが私の仕事場―愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「勝ち負けを超えた生き方」をしたいあなたのまっとうな自分探し、まっとうな仕事選びの本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 育む(アフガニスタンで図書館活動をするナシマ・サイディさん
    ボリビアの山岳地域で教育事業に取り組むパブロ・カリーリョさん ほか)
    第2章 守る(インドネシアで森の開発と保護にかかわるクスワンドノさん
    英国で環境保護活動を広範に展開するロジャー・デフレイタスさん ほか)
    第3章 支える(バングラデシュで農民自立を支援するフェルドース・リリーさん
    韓国で対人地雷を無くす活動に協力するキム・スミン&チョウ・ジェイコクさん ほか)
    第4章 住む(環境に負荷をかけない暮らしを実践するロジャー・マクレナンさん
    環境にやさしい日本の暮らしの知恵を探したグレッグ・マイケルさん ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大前 純一(オオマエ ジュンイチ)
    特定非営利活動法人ECOPLUS理事・事務局長。元朝日新聞記者。東京社会部などでハイテク・環境・医療・国政選挙などを担当。インターネットサービスのasahi.comの創設を担当し、並行してインターネットを使った国際的な環境教育活動などにボランティアとして参加する。2001年に独立、株式会社グローバルメディア研究所を設立。デジタルビジネスに関連するコンサルタントをしながら市民活動を続ける。愛知万博・地球市民村には、ECOPLUSの現地責任者として事前段階から本番まで継続的に参加し、地球市民村全体の立ち上げに関わる

地球、そこが私の仕事場―愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る の商品スペック

商品仕様
出版社名:海象社
著者名:大前 純一(著)
発行年月日:2006/07/01
ISBN-10:4907717059
ISBN-13:9784907717056
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:251ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 地球、そこが私の仕事場―愛知万博・地球市民村の40人、大いに語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!