甦る1980年代―鷲田小彌太書評集成〈1〉1983-1990 [全集叢書]
    • 甦る1980年代―鷲田小彌太書評集成〈1〉1983-1990 [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001120522

甦る1980年代―鷲田小彌太書評集成〈1〉1983-1990 [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2011/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甦る1980年代―鷲田小彌太書評集成〈1〉1983-1990 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そのとき―ソ連や社会主義はまだ死語ではなく、消費をキーワードに、日本社会はバブルの絶頂期へ駆け上っていた。時代精神を体現する名著、一世を風靡した流行の書ほか、読書人の「懐かし中枢」を刺激する本、満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 旧刊再読(1983~1990年)
    2 今月の本棚(1987~1988年)
    3 旧刊再読(1984~1987年)
    4 本と人と(1988~1989年)
    5 大衆小説の世界(1989~1990年)
    6 今月の文庫三冊(1990年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲田 小彌太(ワシダ コヤタ)
    1942年北海道札幌市生まれ。1966年大阪大学文学部哲学科卒業。1972年大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程修了。三重短期大学教授を経て、札幌大学教授。哲学・倫理学を担当。評論活動、エッセイ、人生書等の執筆も精力的に行なっている

甦る1980年代―鷲田小彌太書評集成〈1〉1983-1990 の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:鷲田 小彌太(著)
発行年月日:2011/06/30
ISBN-10:4905369045
ISBN-13:9784905369042
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:396ページ ※390,6P
縦:19cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 甦る1980年代―鷲田小彌太書評集成〈1〉1983-1990 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!