ニート・ひきこもりと親―心豊かな家族と社会の実現へ [単行本]

販売休止中です

    • ニート・ひきこもりと親―心豊かな家族と社会の実現へ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001120591

ニート・ひきこもりと親―心豊かな家族と社会の実現へ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:生活書院
販売開始日: 2008/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ニート・ひきこもりと親―心豊かな家族と社会の実現へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ニート・ひきこもり問題の解決事例、役立つ対策が満載!物静かで鋭敏で誠実なニートやひきこもりの人びと。その心豊かな存在のありようと現代社会への問いかけをメンタルヘルスの第一線で活躍する研究者・カウンセラーが多様な事例と社会調査で明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 心豊かな存在としてのニート・ひきこもり
    第1章 ひきこもりから学ぶ社会づくりへ
    第2章 ニートやひきこもりと親の日常いらだち事
    第3章 ニートやひきこもりと親の家族満足度と情緒的支援認知
    第4章 ニートやひきこもりの親の不安傾向をつくる要因
    第5章 ニートやひきこもりの親のメンタルヘルス不調の因果分析
    第6章 DNA気質理解で家族問題を解決する
    第7章 支援するカウンセラーの課題
    第8章 ニートやひきこもりと親のメンタリング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宗像 恒次(ムナカタ ツネツグ)
    1948年生れ。社会学修士・保健学博士(東京大学)。国立精神衛生研究所研究員及び国立精神・神経センター研究室長、カリフォルニア大学神経精神医学研究所客員研究員、WHO薬物依存局及びエイズ対策計画局顧問などを歴任し、筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、ヒューマン・ケア科学専攻長

    武藤 清栄(ムトウ セイエイ)
    1951年生れ。国立公衆衛生院衛生教育学科卒。Diploma in Public Health、臨床心理士、心とからだの相談センター主任カウンセラー、サンシャイン医学教育研究所カウンセラー、秋元病院精神科心理療法担当を経て、1986年より東京メンタルヘルスアカデミー所長。関東心理相談員会会長、日本産業カウンセリング学会理事他

ニート・ひきこもりと親―心豊かな家族と社会の実現へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:生活書院
著者名:宗像 恒次(編)/武藤 清栄(編)/日本精神保健社会学会(企画)
発行年月日:2008/06/20
ISBN-10:4903690229
ISBN-13:9784903690223
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:221ページ
縦:21cm
他の生活書院の書籍を探す

    生活書院 ニート・ひきこもりと親―心豊かな家族と社会の実現へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!