知識の構造化・講演 [単行本]

販売休止中です

    • 知識の構造化・講演 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001120674

知識の構造化・講演 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オープンナレッジ
販売開始日: 2007/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

知識の構造化・講演 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「『知識の構造化』を本や論文に書こうとすると、どうしても厳密性にとらわれるから、回りくどくなる。講演やインタビューでは、具体例で話すことが多いからか、ご理解いただけるようである。しかしながら、講演で話せる機会も限られており、ここに本書を上梓するしだいである」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本は課題先進国である(途上国意識から脱しよう
    二十一世紀の重要課題が集中する日本
    独創性こそが国際化の源流)
    第2章 知識の全体像を俯瞰する(二十世紀は膨張の世紀である
    知識の全体像を見た
    循環型社会を俯瞰する
    課題の解決には知識が必要である)
    第3章 知識の構造化のすすめ(問題の構造を理解する
    知識を構造化したい
    解としての知識の構造化とは
    知識の構造化を人文社会系から見る)
    第4章 社会イノベーションを目指す(安全安心な社会をつくる
    ものづくり技術のポテンシャルは高い
    知のめぐりと血のめぐり)
    第5章 そして、課題解決先進国になる(二十一世紀地球の未来像を考える
    日本の未来のロードマップを作る
    フロントランナーでいこう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小宮山 宏(コミヤマ ヒロシ)
    東京大学総長。1944年栃木県生まれ。1967年東京大学工学部化学工学科卒業。1973~74年カリフォルニア大学(デービス校)のフェロー。1988年東京大学教授、2000年同大学大学院工学系研究科長・工学部長、2003年同大学副学長、2005年以来現職。専門は、知識の構造化、化学システム工学、地球環境工学。総長就任以来、「東京大学アクションプラン」を公表して改革を進め、現代のリベラルアーツの構築、学術統合化を進めている

知識の構造化・講演 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オープンナレッジ
著者名:小宮山 宏(著)
発行年月日:2007/12/16
ISBN-10:4902444623
ISBN-13:9784902444629
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のオープンナレッジの書籍を探す

    オープンナレッジ 知識の構造化・講演 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!