ヒトと動物―野生動物・家畜・ペットを考える [単行本]

販売休止中です

    • ヒトと動物―野生動物・家畜・ペットを考える [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001120715

ヒトと動物―野生動物・家畜・ペットを考える [単行本]

林 良博(共著)近藤 誠司(共著)高槻 成紀(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朔北社
販売開始日: 2002/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヒトと動物―野生動物・家畜・ペットを考える [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒトと動物の関係。ペット、家畜、野生動物―人と動物の望ましい関係を築くための課題について考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本の動物の現状と課題(捕鯨と日本
    餌付けと野生動物 ほか)
    第1章 野生動物(日本の野生動物の現状
    シカという動物について ほか)
    第2章 家畜(食材としての家畜と日本人
    ニワトリ ほか)
    第3章 ペット(家庭動物とは何か
    法律の世界の動物たち ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 良博(ハヤシ ヨシヒロ)
    1946年広島県に生まれる。東京大学農学部卒業。同大学助教授、ハーバード大学客員研究員、コーネル大学客員助教授、東京大学農学部教授、東京大学総合博物館館長を経て、現在、同大学農学部長。他に「人と動物の関係を考える会」会長、国際捕鯨委員会(IWCA)、国際自然保護連合(IUCN)、世界自然保護基金(WWF)等の各委員を務める

    近藤 誠司(コンドウ セイジ)
    1950年京都府に生まれる。北海道大学大学院農学研究科畜産学専攻修士課程修了。北海道大学農学部附属農場助手、北海道大学農学部畜産科学科助教授を経て、現在、北海道大学大学院農学研究科教授。1986年から1年間カナダ・オンタリオ州・ゲルフ大学特別研究員

    高槻 成紀(タカツキ セイキ)
    1949年鳥取県に生まれる。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。東北大学理学部助手、1985年から1年間、コロラド州立大学客員研究員。東京大学大学院農学生命科学研究科助教授を経て、現在、東京大学総合研究博物館助教授

ヒトと動物―野生動物・家畜・ペットを考える [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朔北社
著者名:林 良博(共著)/近藤 誠司(共著)/高槻 成紀(共著)
発行年月日:2002/07/28
ISBN-10:4931284841
ISBN-13:9784931284845
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:338ページ
縦:19cm
他の朔北社の書籍を探す

    朔北社 ヒトと動物―野生動物・家畜・ペットを考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!