ますます広がる分子イメージング技術―生物医学研究から創薬、先端医療までを支える分子イメージング技術・DDSとの技術融合(遺伝子医学MOOK〈9〉) [単行本]
    • ますます広がる分子イメージング技術―生物医学研究から創薬、先端医療までを支える分子イメージング技術・DDSとの技術融合(...

    • ¥5,866176 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001120866

ますます広がる分子イメージング技術―生物医学研究から創薬、先端医療までを支える分子イメージング技術・DDSとの技術融合(遺伝子医学MOOK〈9〉) [単行本]

価格:¥5,866(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(3%還元)(¥176相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2008/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ますます広がる分子イメージング技術―生物医学研究から創薬、先端医療までを支える分子イメージング技術・DDSとの技術融合(遺伝子医学MOOK〈9〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 技術編(PET・SPECTによる分子イメージング
    MRIによる分子イメージング
    光イメージングによる分子イメージング
    その他の分子イメージング)
    第2章 生物学的応用編(細胞内蛍光1分子イメージング
    神経の分子イメージング‐脊髄損傷を中心に
    脳の分子イメージング
    心疾患の分子イメージング
    腫瘍の分子イメージング)
    第3章 新しい分子イメージングの活用(新しい治療法評価への分子イメージングの応用
    医薬品開発への分子イメージングの応用)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐治 英郎(サジ ヒデオ)
    京都大学大学院薬学研究科教授。1974年京都大学薬学部製薬化学科卒業。京都大学大学院薬学研究科入学。1977年京都大学医学部核医学講座助手。1980年米国ワシントン大学研究助手。1982年京都大学医学部附属病院核医学科助手。1988年京都大学薬学部助教授。1996年同教授。1997年京都大学大学院薬学研究科教授(配置換)。2006年京都大学放射性同位元素総合センター長(兼任)。1988年第26回日本核医学会賞。1994年Most Significant Manuscript of 1993 Award(Journal of Nuclear Medicine米国核医学会機関誌)。日本分子イメージング学会監事、日本核医学会評議員、日本アイソトープ協会理事、日本微量元素学会理事。専門分野は分子イメージング学、病態機能分析学、放射性医薬品学、生物無機化学

    田畑 泰彦(タバタ ヤスヒコ)
    京都大学再生医科学研究所生体組織工学研究部門生体材料学分野教授。大阪大学大学院医学研究科分子治療学講座教授(併任)。京都大学工学博士/京都大学医学博士/京都大学薬学博士。1981年京都大学工学部高分子化学科卒業。京都大学医用高分子研究センター助手。1990年京都大学生体医療工学研究センター助手。1991~1992年米国マサチューセッツ工科大学、ハーバード大学医学部外科客員研究員。1996年京都大学生体医療工学研究センター助教授。2000年現職。2006年日本学術会議連携委員。American Institute for Medical and Biological Engineering(AIMBE)フェロー。1990年日本バイオマテリアル学会科学奨励賞授賞。2002年日本バイオマテリアル学会学会賞授賞。日本組織工学会理事、日本バイオマテリアル学会理事、硬組織再生生物学会副理事長、The Tissue Engineering&Regenerative Medicine International Society理事、日本炎症・再生医学会理事、日本DDS学会評議員、日本人工臓器学会評議員、日本創傷治癒学会評議員。専門分野はバイオマテリアル、生体組織工学、ドラッグデリバリーシステム(DDS)、幹細胞工学

ますます広がる分子イメージング技術―生物医学研究から創薬、先端医療までを支える分子イメージング技術・DDSとの技術融合(遺伝子医学MOOK〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカル ドゥ ※出版地:大阪
著者名:佐治 英郎(編)/田畑 泰彦(編)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4944157398
ISBN-13:9784944157396
ISSNコード:13492527
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:319ページ
縦:26cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 ますます広がる分子イメージング技術―生物医学研究から創薬、先端医療までを支える分子イメージング技術・DDSとの技術融合(遺伝子医学MOOK〈9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!