ロシア料理・レシピとしきたり(ユーラシア・ブックレット〈No.8〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • ロシア料理・レシピとしきたり(ユーラシア・ブックレット〈No.8〉) [全集叢書]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001121346

ロシア料理・レシピとしきたり(ユーラシア・ブックレット〈No.8〉) [全集叢書]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書店
販売開始日: 2000/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ロシア料理・レシピとしきたり(ユーラシア・ブックレット〈No.8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で手に入る食材で、しかも手軽に作れる21品のレシピと、それにまつわる歴史としきたり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ロシア人の食卓
    スプーン、ナイフ、フォークの話
    しきたりとマナー
    ボルシチの話
    ブリヌイの話
    スメタナ・香草・キノコ
    ペリメニの話
    前菜
    大事な食べ物、パン
    肉・魚料理
    お茶好き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 瑩子(アラキ エイコ)
    1929年東京生まれ。3歳のとき、父親の満鉄赴任にともない家族で旧満州に移住。45年に大連弥生高女を卒業。混乱の戦後、父親の勤務先上司のロシア人一家と同居、父親からロシア語を教わる。大連在住中、ソ連中国漁業公司経理部に勤務。50年、新中国誕生後残留技師として働いていた父親とともに甘粛省北道埠へ移動。53年に荒木哲郎氏と河北省天津市で結婚し、帰国。58年大阪外国語大学ロシア語別科修了。68年モスクワ市ルムンバ大学短期研修参加。64年以降ロシア語通訳として活動。現在日本ユーラシア協会婦人委員会副委員長、同協会大阪府連副会長・婦人部長、ロシア語通訳協会関西支部代表

ロシア料理・レシピとしきたり(ユーラシア・ブックレット〈No.8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書店
著者名:荒木 瑩子(著)/ユーラシア・ブックレット編集委員会(企画・編)
発行年月日:2000/11/25
ISBN-10:4885953138
ISBN-13:9784885953132
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:63ページ
縦:21cm
他の東洋書店の書籍を探す

    東洋書店 ロシア料理・レシピとしきたり(ユーラシア・ブックレット〈No.8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!