「社会を変える」を仕事にする―社会起業家という生き方 [単行本]
    • 「社会を変える」を仕事にする―社会起業家という生き方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001121709

「社会を変える」を仕事にする―社会起業家という生き方 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:英治出版
販売開始日: 2007/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「社会を変える」を仕事にする―社会起業家という生き方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    その小さなアクションが、世界を変える!元ITベンチャー経営者が、東京の下町で始めた「病児保育サービス」が全国に拡大。「自分たちの街を変える」それが「世の中を変える」ことにつながった。汗と涙と笑いにあふれた、感動の社会変革リアル・ストーリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学生でITベンチャー社長になっちゃった
    第2章 「社会を変える仕事」との出会い
    第3章 いざ、「社会起業家」!
    第4章 大いなる挫折
    第5章 世の中のどこにもないサービスを始める
    第6章 「地域を変える」が「社会を変える」
    エピローグ
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    駒崎 弘樹(コマザキ ヒロキ)
    NPO法人フローレンス代表理事。1979年、東京都江東区生まれ。慶応義塾大学総合政策学部在学中に、(有)ニューロンの経営に参画し、株式会社化後、同社代表取締役社長に就任。同大卒業後、ベビーシッターをしている母親から、子どもの熱で仕事を休み解雇されたお客の話を聞き、保育業界最大の難問「病児保育問題」を知る。その後、ITベンチャー共同経営者に譲渡・退社し、「フローレンス・プロジェクト」を始動。2004年、NPO(特定非営利活動法人)認証を取得、代表理事に。2005年4月から江東区・中央区にて全国初の「保険的病児保育サポートシステム」である『フローレンスパック』をスタート。現在は、働く家庭のサポート事業を拡大する傍ら、講演、メディア出演、行政との連携を行うなど、病児保育や働き方に対する社会全体の取り組みを活性化させることに努めている。2007年7月、Newsweek日本版「世界を変える社会起業家100人」に選出

「社会を変える」を仕事にする―社会起業家という生き方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:英治出版
著者名:駒崎 弘樹(著)
発行年月日:2007/11/14
ISBN-10:486276018X
ISBN-13:9784862760180
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の英治出版の書籍を探す

    英治出版 「社会を変える」を仕事にする―社会起業家という生き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!