KIHACHI旬レシピ青森の四季を料理する [単行本]

販売を終了しました

    • KIHACHI旬レシピ青森の四季を料理する [単行本]

100000009001121740

KIHACHI旬レシピ青森の四季を料理する [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
出版社:ヴィレッジブックス
販売開始日: 2007/02/10(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

KIHACHI旬レシピ青森の四季を料理する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雪中にんじん、北緯40度のハーブ、青森シャモロック、嶽きみ、地まき帆立など青森の知られざる絶品食材満載。珍しい青森の食材もお取り寄せできる通販リスト・店リストつき。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(根曲がり竹
    こごみ/長いも ほか)
    夏(葉つき小かぶ
    トマト ほか)
    秋(毛豆
    阿房宮 ほか)
    冬(熟成にんにく/雪中にんじん
    干し貝柱/水菜 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊谷 喜八(クマガイ キハチ)
    1946年12月13日東京生まれ。銀座東急ホテルを皮切りに、1969年より、セネガル、モロッコ日本大使館料理長を歴任後、1972年パリ「マキシム」、「パヴィヨンロワイヤル」で研鑚を積み、当時ジョエル・ロブション氏が率いていた「ホテル・コンコルド・ラファイエット」ではセクションシェフを務める。1975年帰国後、高樹町「シルバースプーン」料理長を務め、1977年より葉山「ラ・マーレ・ド・チャヤ」の総料理長を務める。1986年6月、株式会社サザビーリーグと共同出資による株式会社キハチアンドエスを設立。翌年、キハチ流無国籍料理の店「KIHACHI」を開店する。1975年フランスアルパッジョン料理コンクールにおいてプロスペールモンターニエ杯を日本人として初の受賞。1982年フランスアカデミーキュリネール日本支部正会員になる。日本エスコフィエ協会会員。キュルノンスキー日本支部会員。クラブデトラント会員。全日本司厨士協会東京港支部会員。日本フードコーディネーター協会顧問。全国洋菓子工業会監事

KIHACHI旬レシピ青森の四季を料理する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴィレッジブックス
著者名:熊谷 喜八(著)
発行年月日:2007/02/10
ISBN-10:486332538X
ISBN-13:9784863325388
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:111ページ
縦:30cm
他のヴィレッジブックスの書籍を探す

    ヴィレッジブックス KIHACHI旬レシピ青森の四季を料理する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!