小袖雛形(ビジュアル文庫シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 小袖雛形(ビジュアル文庫シリーズ) [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001121770

小袖雛形(ビジュアル文庫シリーズ) [単行本]

長崎 巌(解説)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青幻舎
販売開始日: 2009/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小袖雛形(ビジュアル文庫シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代、階層を問わず多くの女性が着用した小袖。これらの模様を収録した雛型本は、町衆の女性が買い求め、また、呉服屋では見本帳として着物の受注に使用された。本書は、希少な木版多色摺りによる雛形本を復刻。江戸時代の小袖の様式変遷を辿るうえで貴重な資料であり、江戸の流行が手に取るように伝わってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    小袖雛形について(小袖雛形とは;小袖雛形の用途;小袖雛形の形式;小袖の様式変化と小袖雛形の衰退;小袖雛形の復活)
    図版
  • 内容紹介

    江戸時代を通して女性に着用された小袖。
    小袖とは江戸時代、階層を問わず多くの女性が着用した衣服です。
    雛形本とは、小袖の模様を収録した出版物で、市中の本屋でも販売され、
    現代のファッション誌同様に、おもに町衆の女性たちが買い求め、
    絵本や小説本と肩を並べる人気を博しました。
    また、呉服屋では、着物を注文する際に、そのなかから模様を選び、
    希望するファッションブックとして使用されていました。

    本書は、希少な木版多色摺りによる雛形本を復刻したものですが、
    江戸時代の小袖の様式変遷を辿るうえで貴重な資料であり、
    江戸の流行が手に取るように伝わってきます。

小袖雛形(ビジュアル文庫シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎 ※出版地:京都
著者名:長崎 巌(解説)
発行年月日:2009/05/01
ISBN-10:4861521890
ISBN-13:9784861521898
判型:文庫
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:15cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 小袖雛形(ビジュアル文庫シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!