ヴァイマル憲法における自由と形式―公法・政治論集 [単行本]

販売休止中です

    • ヴァイマル憲法における自由と形式―公法・政治論集 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001122016

ヴァイマル憲法における自由と形式―公法・政治論集 [単行本]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風行社
販売開始日: 2007/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヴァイマル憲法における自由と形式―公法・政治論集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 基本権と基本義務(一九二四年)
    2 ライヒ憲法における法律概念(一九二八年)
    3 ヴァイマル憲法による比例代表制選挙における平等[法律鑑定](一九二九年)
    4 ヴァイマル憲法における自由と形式(一九二九/三〇年)
    5 ドイツ民主制における職業官吏制(一九三〇年)
    6 ライヒ‐ラント関係の再編成(一九三一年)
    7 ドイツ憲法改革の目標と限界(一九三一年)
    8 ライヒは合憲に行動したか?(一九三二年)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 達司(オオノ タツジ)
    北海道大学法学研究科中退。博士(法学)。現職:法政大学法学部教授

    山崎 充彦(ヤマザキ ミツヒコ)
    京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。現職:龍谷大学社会学部講師

ヴァイマル憲法における自由と形式―公法・政治論集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風行社
著者名:ヘルマン ヘラー(著)/大野 達司(訳)/山崎 充彦(訳)
発行年月日:2007/07/25
ISBN-10:4862580149
ISBN-13:9784862580146
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:298ページ ※284,14P
縦:20cm
その他: 原書名: Grundrechte und Grundpflichten;Der Begriff des Gesetzes in der Reichsverfassung;Die Gleichheit in der Verh¨altniswahl nach der Weimarer Verfassung;Freiheit und Form in der Reichsverfassung;Das Berufsbeamtentum in der deutschen Demokratie;Die Neuordnung de
他の風行社の書籍を探す

    風行社 ヴァイマル憲法における自由と形式―公法・政治論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!