目を世界に心を祖国に―「国益とは何か」を問い続けた通商交渉の現場から [単行本]
    • 目を世界に心を祖国に―「国益とは何か」を問い続けた通商交渉の現場から [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001122030

目を世界に心を祖国に―「国益とは何か」を問い続けた通商交渉の現場から [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:財界研究所
販売開始日: 2000/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

目を世界に心を祖国に―「国益とは何か」を問い続けた通商交渉の現場から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2年有余の難交渉の末、日米自動車交渉は合意した。国家を背負ってぶつかり合う通商交渉の緊迫したドラマ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    通産省という役所
    産業政策の原点に立った重工業局
    日米繊維交渉の日々
    死にものぐるいの第一次石油危機
    多くの教訓を残した“私の石油危機”
    ラッキーな時代のラッキーカントリー駐在
    名機YS11を生んだ日本航空機製造の解散
    進退に及んだ「武器輸出三原則」
    国際共同開発をめぐる「パワーゲーム」
    政の論理・官の論理
    真善美の世界を求めて〔ほか〕

目を世界に心を祖国に―「国益とは何か」を問い続けた通商交渉の現場から の商品スペック

商品仕様
出版社名:財界研究所
著者名:坂本 吉弘(著)
発行年月日:2000/03/21
ISBN-10:4879320102
ISBN-13:9784879320100
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:309ページ
縦:20cm
他の財界研究所の書籍を探す

    財界研究所 目を世界に心を祖国に―「国益とは何か」を問い続けた通商交渉の現場から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!