物語とことばのインターフェイス [単行本]
    • 物語とことばのインターフェイス [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001122067

物語とことばのインターフェイス [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:今日の話題社
販売開始日: 2001/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

物語とことばのインターフェイス [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    衰退した「物語」研究を賦活させるには、文学作品として完結したテキストを、書き手と読み手のコミュニケーションとして捉えなおし、分析していくほかはない―narrative fiction(語り)研究の第一人者が、ヘミングウェイ、日本民話、日本の童話などを大胆かつ緻密に論じ、「物語」の新たな相貌をあらわにしていく。「物語」研究の可能性を問うた論文集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文体論的方法について―E・ヘミングウェイの『老人と海』の分析(文体論とは何か
    言語作品としての『老人と海』 ほか)
    第2章 日本の民話の構造(言語学、文体論、文学研究の関係
    物語分析の方法について ほか)
    第3章 日本語の童話の「語り」と、その文体的特徴―event timeとspeech time(「語り」のテクストの時制
    「歴史的現在時制」について ほか)
    第4章 童話の「語り」と視点を考える(物語の分析は新しい営みを探る鍵
    「語り」を構成する三つの要素 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古岩井 嘉蓉子(コイワイ カヨコ)
    1938年生まれ。国際基督教大学大学院英語教育研究科修士課程修了。神奈川大学外国語学部教授。英語学・詩学専攻

物語とことばのインターフェイス [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:今日の話題社
著者名:古岩井 嘉蓉子(著)
発行年月日:2001/08/28
ISBN-10:4875655193
ISBN-13:9784875655190
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の今日の話題社の書籍を探す

    今日の話題社 物語とことばのインターフェイス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!