蓮如の福祉思想―現代に蘇る大乗仏教の心 [単行本]
    • 蓮如の福祉思想―現代に蘇る大乗仏教の心 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001122487

蓮如の福祉思想―現代に蘇る大乗仏教の心 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北國新聞社出版局
販売開始日: 2011/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

蓮如の福祉思想―現代に蘇る大乗仏教の心 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    上人が説く助け合いの心、「御文(章)」から読み解く。現代語の解説でわかりやすく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    現代に蘇る蓮如上人(利他済民、臨床の視座;蓮如上人の福祉思想;蓮如上人はどんな歴史上の人物か;蓮如上人出生の歴史的意味;蓮如上人が崇敬する親鸞聖人の救済観;部屋住、窮乏時代の蓮如上人)
    衆生救済対象論(蓮如上人の平等的人間関係論;蓮如上人の人間観;女性観)
    衆生救済方法論(救済観(他力);他力other powerについて;臨床福祉現場 ワーカーの心得;無常観;救済道の新形式 文書伝道『御文(章)』;待機説法と『御文(章)』;蓮如上人の「衆生救済論」の基本姿勢;信心正因、称名報恩;衆生九歳 秤の論理について)
    衆生救済主体論(社会観、国家観;本願力廻向論;蓮如上人のエートス論、六字釈)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 弘之(ウノ ヒロユキ)
    1944(昭和19)年、愛知県生まれ。宗教哲学者。69(同44)年、東洋大学大学院文学研究科修士課程修了、72(同47)年、同大学院博士課程でインド学仏教学を専攻研鑽。98(平成10)年4月に介護福祉士養成校として専門学校「新国際福祉カレッジ」(介護福祉学科)、救急救命士養成校として「国際医療福祉専門学校」(救急救命学科)千葉校を設置し、学校長に就任。2004(同16)年4月、千葉校に精神保健福祉学科及び通信制、理学療法学科を増設

蓮如の福祉思想―現代に蘇る大乗仏教の心 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北國新聞社 ※出版地:金沢
著者名:宇野 弘之(著)
発行年月日:2011/11/10
ISBN-10:4833018241
ISBN-13:9784833018241
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:370ページ
縦:19cm
他の北國新聞社出版局の書籍を探す

    北國新聞社出版局 蓮如の福祉思想―現代に蘇る大乗仏教の心 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!