ことばの意味を教える 教師のためのヒント集―気持ちを表すことば編 [単行本]
    • ことばの意味を教える 教師のためのヒント集―気持ちを表すことば編 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001122724

ことばの意味を教える 教師のためのヒント集―気持ちを表すことば編 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:武蔵野書院
販売開始日: 2001/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの意味を教える 教師のためのヒント集―気持ちを表すことば編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「辞書」「用例集」「教授活動参考書」のいずれの性格をも兼ね備えた「語彙教育のためのアイデア集」。日本語を教えている方のみならず、国語の先生や、その他の語学を教えている先生方、翻訳・通訳や辞書の仕事をしている方、さらには、一般の国語辞書にもの足りなさを感じている方々にも見てもらいたい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    あっけにとられる
    いそいそ(と)
    いたたまれない
    いらいらする
    うきうきする
    うしろめたい
    うっとうしい
    惜しい
    落ち込む
    感慨深い〔ほか〕
  • 内容紹介

    日本語の「いらいらする」「気が重い」など、「気持ちをあらわすことば」を教える場合、「いらいらする」=「雨は降るし荷物は重いし…それなのにバスが来ない」等の場面例を示せれば、学習者は、より明確にその意味を掴むことができる。本書はバラエティに富んだ具体的な場面例を数多く例示し、その意味を解りやすく教えられるように工夫された、語彙教育の為のアイデア集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大渕 裕子(オオブチ ユウコ)
    津田塾大学学芸学部英文学科卒業。現在、日本外国語専門学校日本語科非常勤講師。著作に『日本語実力養成問題集・日本語能力試験1級対策用』(共同執筆)専門教育出版、『日本語実力養成問題集・日本語能力試験2級対策用』(共同執筆)専門教育出版、『日本語能力試験1級合格問題集』(共同執筆)専門教育出版

    桜木 和子(サクラギ カズコ)
    中央大学文学部文学科国文学専攻卒業。元インターカルト日本語学校非常勤講師

    桜木 紀子(サクラギ ノリコ)
    早稲田大学文学部英米文学科卒業。ハワイ州立大学言語学修士。現在:国立国語研究所客員研究員、早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師、明治学院大学非常勤講師。著作に『外国人が日本語教師によくする100の質問』(共同執筆)バベルプレス、『NHKスタンダード日本語講座』(共同執筆)日本放送出版協会

    玉置 亜衣子(タマキ アイコ)
    東京女子大学文理学部英米文学科卒業。現在、国立国語研究所客員研究員、日本外国語専門学校日本語科非常勤講師、日中学院日語科非常勤講師。著作に『チャレンジ国語辞典』(共同執筆)福武書店

    有賀 千佳子(アルガ チカコ)
    東京外国語大学外国語学研究科日本語学専攻修士課程修了。現在、国立国語研究所客員研究員、国学院大学文学部兼任講師、大東文化大学外国語学部日本語学科非常勤講師、イシターカルト日本語学校非常勤講師。著作に「意味上での言語単位・試論」くろしお出版、「ペアで覚えるいろいろなことば」(共著)武蔵野書院、「感情表出表現における副詞の働き」(共著)「日本語学1月号」1993、明治書院
  • 著者について

    有賀 千佳子 (アルガ チカコ)
    東京外国語大学外国語学研究科日本語学専攻修士課程修了。現在、国立国語研究所客員研究員、国学院大学文学部兼任講師、大東文化大学外国語学部日本語学科非常勤講師、イシターカルト日本語学校非常勤講師。著作に「意味上での言語単位・試論」くろしお出版、「ペアで覚えるいろいろなことば」(共著)武蔵野書院、「感情表出表現における副詞の働き」(共著)「日本語学1月号」1993、明治書院

    大渕 裕子 (オオブチ ユウコ)
    津田塾大学学芸学部英文学科卒業。現在、日本外国語専門学校日本語科非常勤講師。著作に『日本語実力養成問題集・日本語能力試験1級対策用』(共同執筆)専門教育出版、『日本語実力養成問題集・日本語能力試験2級対策用』(共同執筆)専門教育出版、『日本語能力試験1級合格問題集』(共同執筆)専門教育出版

    桜木 和子 (サクラギ カズコ)
    早稲田大学文学部英米文学科卒業。ハワイ州立大学言語学修士。現在:国立国語研究所客員研究員、早稲田大学日本語教育研究センター非常勤講師、明治学院大学非常勤講師。著作に『外国人が日本語教師によくする100の質問』(共同執筆)バベルプレス、『NHKスタンダード日本語講座』(共同執筆)日本放送出版協会

ことばの意味を教える 教師のためのヒント集―気持ちを表すことば編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:武蔵野書院
著者名:有賀 千佳子(著)/大渕 裕子(著)/桜木 和子(著)/桜木 紀子(著)/玉置 亜衣子(著)
発行年月日:2001/01/31
ISBN-10:4838603975
ISBN-13:9784838603978
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:346g
他の武蔵野書院の書籍を探す

    武蔵野書院 ことばの意味を教える 教師のためのヒント集―気持ちを表すことば編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!