平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 [単行本]
    • 平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月18日金曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001122984

平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今から6時間と19分以内のご注文で、2025年7月18日金曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2008/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後から現在までのアメリカの国家戦略を決定的にしたスパイクマンの名著の完訳版。ユーラシア大陸の沿岸部を重視する「リムランド論」を提唱するスパイクマン理論のエッセンスが凝縮された一冊。現代の世界政治、国際情勢を見るための重要なヒントを与えてくれる原著の地図51枚を完全収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦時と平時における地理
    2 世界の地図化
    3 西半球のポジション
    4 ユーラシア大陸の政治地図
    5 安全保障の戦略
    解説 米国の世界戦略とスパイクマンの理論―訳者あとがきと解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スパイクマン,ニコラス・J.(スパイクマン,ニコラスJ./Spykman,Nicholas John)
    1893‐1943。オランダ出身の元ジャーナリスト/イエール大学教授。20世紀のアメリカを代表する外交戦略家および地政学者。カリフォルニア大学で博士号取得後、イエール大学の国際学部主任教授、国際研究部の初代所長などを歴任。地政学ではユーラシア大陸の周縁部の重要性を説く「リムランド論」を主張したことで有名。第二次大戦勃発直後に地理学の分析を元にして「将来は日・独との同盟が必要になる」と主張して、当時の米国内で激論を巻き起こす。アメリカの冷戦期の「封じ込め政策」の創始者と言われ、現在のアメリカの世界戦略理論の基礎を作る。1943年にガンのために49歳の若さで死去

    奥山 真司(オクヤマ マサシ)
    カナダのブリティッシュ・コロンビア大学卒業。現在、英国レディング大学大学院戦略学科博士号課程に在籍中。米国地政学研究家、国際平和協会主任研究員

平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:ニコラス・J. スパイクマン(著)/奥山 真司(訳)
発行年月日:2008/05/20
ISBN-10:4829504226
ISBN-13:9784829504222
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:152ページ
縦:21cm
その他: 原書名: The Geography of the Peace〈Spykman,Nicholas John〉
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!