安土桃山時代の公家と京都―西洞院時慶の日記にみる世相 [全集叢書]
    • 安土桃山時代の公家と京都―西洞院時慶の日記にみる世相 [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001122995

安土桃山時代の公家と京都―西洞院時慶の日記にみる世相 [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2009/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安土桃山時代の公家と京都―西洞院時慶の日記にみる世相 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医療・宗教・園芸・茶道・連歌・典籍・食物・飲酒・旅行…平凡な日常生活の営みや周囲環境の推移をつぶさに綴った『時慶卿記』。激動の時代に生きた公家の日記を通じて公家の生活と京都の文化を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時慶と所縁の堂上諸家
    時慶若年期の時代相
    時慶の官途及び一族
    時慶の飲酒と医療的活動
    皇室及び公家社会と時慶
    時慶の武家関係との交渉
    時慶の宗教信仰
    吉田兼倶と唯一宗源神道の成立
    時慶の所領
    西洞院家の屋敷とその界隈
    時慶の園芸趣味
    時慶と公家の食生活
    時慶の茶道趣味
    時慶と連歌の世界
    時慶渉猟の典籍文献類
    時慶の南都吉野方面旅行
    時慶の日常と世相の変革
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 修一(ムラヤマ シュウイチ)
    1914年生れ、1937年京都大学文学部史学科卒業。京都女子大学教授、大阪女子大学教授、愛知学院大学教授を歴任。大阪女子大学名誉教授、文学博士

安土桃山時代の公家と京都―西洞院時慶の日記にみる世相 の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:村山 修一(著)
発行年月日:2009/03/16
ISBN-10:4827312249
ISBN-13:9784827312249
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:188ページ
縦:22cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 安土桃山時代の公家と京都―西洞院時慶の日記にみる世相 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!