いのちの大地に樹つ―現代真宗入門講座 [単行本]
    • いのちの大地に樹つ―現代真宗入門講座 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001123021

いのちの大地に樹つ―現代真宗入門講座 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2004/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちの大地に樹つ―現代真宗入門講座 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    信心、悪人、往生浄土とは何か―現代の闇を照らす親鸞の教えを解き明かす入門セミナー。
  • 目次

    序章 バラの木にバラの花咲く
    第一章 教の巻
    Ⅰ 真実の教えに出遭う
    Ⅱ 現代社会の特徴と宗教
    第二章 行の巻
    Ⅰ他力廻向の世界
    Ⅱ道徳の世界と宗教の世界
    第三章 信の巻
    Ⅰ 二種深信ということ
    Ⅱ 悪人正機の教え
    Ⅲ 浄土真宗における「罪」ということ-人間のいのちの事実
    第四章 証の巻
    Ⅰ 往生浄土の教え
    Ⅱ 信心獲得における「如来の智慧のはたらき」
    Ⅲ 真実の自己に目覚め、愚を生きる
    終章 世界が変わる-二重構造と立脚地の転換
  • 内容紹介

    信心とは自我の場から如来の場への自己の立脚地の転換である-親鸞の主著『教行信証』の構造に従いつつ、悪人正機・往生浄土等の浄土真宗の教えとその救済原理を易しく説き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷川 理宣(タニガワ リセン)
    1941年佐賀県武雄市に生まれる。佐賀大学文理学部(経済学専修)卒業。龍谷大学大学院博士課程修了(仏教学)。京都大学人文科学研究所中国中世思想史研究班で福永光司教授に漢文仏典の読み方について教えを受ける。1977年帰郷、九州龍谷短期大学で教職に就く。1996年同大学仏教科教授を最後に退職。現在、浄土真宗本願寺派円照寺住職(佐賀教区武雄組)。九州龍谷短期大学非常勤講師・同仏教文化研究所研究員
  • 著者について

    谷川 理宣 (タニガワ リセン)
    1941年、佐賀県武雄市に生まれる。佐賀大学文理学部(経済学専修)卒業。龍谷大学大学院博士課程修了(仏教学)。京都大学人文科学研究所中国中世思想史研究班で福永光司教授に仏典漢文の読み方を学ぶ。1977年、帰郷。九州龍谷短期大学で教職に就く。1996年、仏教学科教授を最後に退職。現在、浄土真宗本願寺派圓照寺住職(佐賀教区武雄祖)。(本データは、この書籍の刊行当時のものです。)

いのちの大地に樹つ―現代真宗入門講座 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:谷川 理宣(著)
発行年月日:2004/10/10
ISBN-10:483188698X
ISBN-13:9784831886989
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 いのちの大地に樹つ―現代真宗入門講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!