撹乱と遷移の自然史―「空き地」の植物生態学 [単行本]
    • 撹乱と遷移の自然史―「空き地」の植物生態学 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001123080

撹乱と遷移の自然史―「空き地」の植物生態学 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2008/05/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

撹乱と遷移の自然史―「空き地」の植物生態学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 撹乱と遷移の論理(撹乱と植物群集
    数理を通してみた撹乱と生物多様性)
    第2部 火山噴火による撹乱と遷移(軽石・火山灰噴火後の植物群集遷移―軽石は軽くない
    熱帯火山の遷移―クラカタウ諸島の120年
    火山島の一次遷移―三宅島における攪乱と遷移)
    第3部 火山性荒原の撹乱と遷移(菌根菌による植生遷移促進機構
    火山環境と地衣類群集の形成)
    第4部 湿原の撹乱と遷移(湿地生態系の化学的撹乱と植物遷移
    火山噴火降灰物が湿原に与える影響
    野火跡の湿原植生回復―釧路湿原における攪乱と遷移)
    第5部 極地と砂漠の撹乱と遷移(高山における埋土種子動態と発芽戦略
    砂漠における一年生植物の生存戦略
    高緯度北極氷河後退域における遷移)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    重定 南奈子(シゲサダ ナナコ)
    1941年倉敷市に生まれる。1969年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、同志社大学文化情報学部教授・奈良女子大学名誉教授。理学博士(京都大学)

    露崎 史朗(ツユザキ シロウ)
    1961年高萩市に生まれる。1990年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、北海道大学大学院環境科学院准教授。理学博士(北海道大学)

撹乱と遷移の自然史―「空き地」の植物生態学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:重定 南奈子(編著)/露崎 史朗(編著)
発行年月日:2008/06/25
ISBN-10:4832981854
ISBN-13:9784832981850
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:258ページ
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 撹乱と遷移の自然史―「空き地」の植物生態学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!