漢字―日本語のパワー再発見!(やってみたい総合学習〈8〉) [絵本]

販売休止中です

    • 漢字―日本語のパワー再発見!(やってみたい総合学習〈8〉) [絵本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001123271

漢字―日本語のパワー再発見!(やってみたい総合学習〈8〉) [絵本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:草土文化
販売開始日: 2001/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漢字―日本語のパワー再発見!(やってみたい総合学習〈8〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    漢字はむずかしい?漢字はきらい?―そんなことないよ、漢字は楽しい!おもしろくて深~い漢字の世界をいっしょにたんけんしてみようよ。東京都清瀬市立清瀬第五小学校4年1組(今泉学級)の実践をもとにして作ったフィクション。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関口 シュン(セキグチ シュン)
    1957年東京都生まれ。漫画家、西洋占星学研究家。漫画家永島慎二氏に師事した後、独立。月刊『ガロ』でデビュー。主な漫画作品に『フット・ギア』(少年画報社)、『風街ろまん―ようこそ学童保育へ』(草土文化)、絵本作品に『星空の話』(福音館書店)、『ヤマメのがっこう』(佼成出版社)、児童書の挿絵に『ふしぎなカレンダー』(偕成社)、『おとなりは魔女』(文研出版)、『カラスの大研究』(PHP研究所)などがある。実用書のイラストや教科書の挿絵、雑誌『子どものしあわせ』(草土文化)の表紙絵などでも、活躍中

    今泉 博(イマイズミ ヒロシ)
    1949年生まれ。1971年小学校教員となる。現在、東京都清瀬市立清瀬第五小学校に勤務。民主教育研究所研究員、東京大学付属学校臨床総合教育研究センター研究員、全国進路指導研究会常任委員。主な著書に『どの子も発言したくなる授業』(学陽書房)、『子どもの瞳が輝く発見のある授業』(学陽書房)、『崩壊クラスの再建』(学陽書房)、『「荒れる」子どもたちに教えられたこと』(ひとなる書房)、編著書として『「教え」から「学び」への授業づくり(3)国語』(大月書店)などがある

漢字―日本語のパワー再発見!(やってみたい総合学習〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:草土文化
著者名:関口 シュン(絵)/今泉 博(監修)
発行年月日:2001/04/01
ISBN-10:4794508123
ISBN-13:9784794508126
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
ページ数:54ページ
縦:29cm
その他:漢字-日本語のパワー再発見-
他の草土文化の書籍を探す

    草土文化 漢字―日本語のパワー再発見!(やってみたい総合学習〈8〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!