神社建築史研究〈1〉(稲垣栄三著作集〈1〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 神社建築史研究〈1〉(稲垣栄三著作集〈1〉) [全集叢書]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001123400

神社建築史研究〈1〉(稲垣栄三著作集〈1〉) [全集叢書]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2006/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

神社建築史研究〈1〉(稲垣栄三著作集〈1〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 神社建築史概説(神社と霊廟
    神社建築の研究
    概説(社殿2・流造その他)
    古代の神社建築
    概説(社殿1・神明造、大社造、住吉造、春日造その他))
    第2部 伊勢神宮と式年遷宮(式年遷宮制とその背景
    古代・中世における神宮の式年遷宮
    式年遷宮の建築的考察
    神の常住する社―伊勢神宮と出雲大社)
    第3部 初期神社建築史研究(叙事詩への志向(書評 渡辺保忠『伊勢と出雲』平凡社、昭和三十九年)
    SHINTO ARCHITECTURE)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 栄三(イナガキ エイゾウ)
    大正15年6月29日東京生まれ。昭和23年3月東京大学第一工学部建築学科卒業、同大学院進学。昭和27年12月東京都立大学助手。昭和35年5月東京大学工学部講師。昭和35年11月東京大学工学部助教授。昭和36年9月工学博士。昭和43年日本建築学会賞(「神社建築史に関する研究」)。昭和48年7月東京大学工学部教授。昭和54年4月東京大学総合研究資料館館長、イコモス日本国内委員会副会長。昭和58年4月建築史学会設立、代表。昭和62年3月東京大学を定年退官。昭和62年4月明治大学理工学部教授。昭和62年5月東京大学名誉教授。平成5年4月財団法人環境文化研究所長。平成10年3月明治大学退職。平成13年3月6日逝去

神社建築史研究〈1〉(稲垣栄三著作集〈1〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:稲垣 栄三(著)
発行年月日:2006/10/10
ISBN-10:4805514833
ISBN-13:9784805514832
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:460ページ
縦:22cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 神社建築史研究〈1〉(稲垣栄三著作集〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!