学校にさわやかな風が吹く―新米校長の愉快な学校づくり [単行本]
    • 学校にさわやかな風が吹く―新米校長の愉快な学校づくり [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001123450

学校にさわやかな風が吹く―新米校長の愉快な学校づくり [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2000/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学校にさわやかな風が吹く―新米校長の愉快な学校づくり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    斬新な切り口で、眼を見はらされた“使い捨てカメラ”“カード破産”の授業。その千葉保さんが、新米校長になって一年半。海の見える丘の小さな小学校で子どもとの初対面は始業式の皿回し。出前授業でクラス訪問。地域と学校が子ども中心にゆったり回りだす。国際色ゆたかな人びとが学校を訪れる。数かずの小さな物語が、心温まるドラマが進行する。お母さんと校長の愉快なセミナーもつづく。
  • 目次

    はじめに
    新しい出会いは皿回しから
    先生たちとの約束
    一年生を気づかう六年生
    砂に埋めたお弁当
    子どもたちから説教されてしまった! 出前授業でクラス訪問「1」
    フィンランドのティーナ先生来たる
    朝会は笑いとともに
    校内研究のテーマは群読学習
    お箸を捨てて、手で食べよう
    一学期は手品で締めよう!
    フレネ教育者国際集会
    ジュースは優勝カップで
    世界中の子どもたちが幸福になれる!? 出前授業でクラス訪問「2」
    三年生からの挑戦状!
    落書き一掃作戦
    群読は山場曲線で
    おばあちゃん、真っ青の自己破産申立書 出前授業でクラス訪問「3」
    世界へ~知ろう・学ぼう・未来を創ろう~
    学校に講談がやってきた
    子どもたちは世界へはばたく
    校長室からの発信『サウス・ウインド』
    カブトムシの里を作ろう
    校長、愉快なセミナーを開催する 第1回・“ラブレターの授業”は混沌のなかで
    現代人の心は病んでいる? 校長とお母さんの愉快なセミナー・第2回
    歴史は庶民の本音を語る! 校長とお母さんの愉快なセミナー・第3回
    芍薬はやさしさの香り
    タイから先生たちがやってきた
    大漁だった地引き網
    職員旅行はアクティブに!
    おわりに
  • 内容紹介

    斬新な切り口で、眼を見はらされた”使い捨てカメラ””カード破産”の授業。その千葉保さんが、新米校長になって一年半。海の見える丘の小さな小学校で子どもとの初対面は始業式の皿回し。出前授業でクラス訪問。地域と学校が子ども中心にゆったり回りだす。
    国際色ゆたかな人びとが学校を訪れる。数かずの小さな物語が、心温まるドラマが進行する。お母さんと校長の
    愉快なセミナーもつづく。
  • 著者について

    千葉 保 (チバ タモツ)
    1945年、宮城県に生まれる。
    1970年より神奈川県鎌倉市公立小学校教員。
    1998年より神奈川県三浦市旭小学校校長。
    2001年より神奈川県三浦市下浦小学校校長。
    東京湾を見下ろす丘の上の小学校で、子どもた
    ちの心にそよ風が吹く学校をつくろうと活動中。

学校にさわやかな風が吹く―新米校長の愉快な学校づくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社
著者名:千葉 保(著)
発行年月日:2000/03/23
ISBN-10:4811806557
ISBN-13:9784811806556
判型:B6
発売社名:太郎次郎社エディタス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:182ページ
縦:19cm
横:13cm
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス 学校にさわやかな風が吹く―新米校長の愉快な学校づくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!