ISO9000ファミリー規格「品質マネジメントシステム」を支援する実践デザインレビュー手法(ISO9000品質システム構築に役立つ手法シリーズ) [単行本]
    • ISO9000ファミリー規格「品質マネジメントシステム」を支援する実践デザインレビュー手法(ISO9000品質システム構...

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001123473

ISO9000ファミリー規格「品質マネジメントシステム」を支援する実践デザインレビュー手法(ISO9000品質システム構築に役立つ手法シリーズ) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日科技連出版社
販売開始日: 2002/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ISO9000ファミリー規格「品質マネジメントシステム」を支援する実践デザインレビュー手法(ISO9000品質システム構築に役立つ手法シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、わが国で実施されているデザインレビューを体系化し、各デザインレビューの実施目的と実施要領、事例について詳細に説明されている。さらに、読者の理解を深めるために各項目ごとに有効な事例を掲載して、可能な限り図と表による説明を試みている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デザインレビューの概要
    第2章 デザインレビュー管理
    第3章 フォーマルデザインレビューと事例
    第4章 開発移行審査・承認会議と事例
    第5章 発注者とのデザインレビューと事例
    第6章 図書類審査・承認会議と事例
    第7章 デザインレビュー実施効果の評価方法と事例
    第8章 デザインレビュー資料とチェックリスト例
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野寺 勝重(オノデラ カツシゲ)
    1961年山形大学工学部電気工学科卒業。(株)日立製作所に入社日立工場にて、主として原子力プラントの信頼性解析および品質管理に従事。1987年日立工場予防保全サービスセンタ長。1998年(株)日立製作所を定年退職。日本信頼性学会理事、監事および(財)日本科学技術連盟信頼性・保全性シンポジウム委員などを経て現在、IEC(国際電気標準会議)、TC56(信頼性・保全性)委員、茨城大学工学部講師、工学博士

ISO9000ファミリー規格「品質マネジメントシステム」を支援する実践デザインレビュー手法(ISO9000品質システム構築に役立つ手法シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日科技連出版社
著者名:小野寺 勝重(著)
発行年月日:2002/01/24
ISBN-10:4817130431
ISBN-13:9784817130433
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:168ページ
縦:26cm
他の日科技連出版社の書籍を探す

    日科技連出版社 ISO9000ファミリー規格「品質マネジメントシステム」を支援する実践デザインレビュー手法(ISO9000品質システム構築に役立つ手法シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!