ファーム・ファミリー・ビジネス―家族農業の過去・現在・未来 [単行本]
    • ファーム・ファミリー・ビジネス―家族農業の過去・現在・未来 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001123563

ファーム・ファミリー・ビジネス―家族農業の過去・現在・未来 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2000/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ファーム・ファミリー・ビジネス―家族農業の過去・現在・未来 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イギリスをはじめ先進工業国では、農業は主として家族の事業として行われている。本書が伝えたいのは、家族農場の性質は、それを運営する家族のことを抜きにして正確には理解できないということである。
  • 目次

    序(佐藤 了)
    第1章 ファーム・ファミリー・ビジネスを定義する(横山英信)
    第2章 今日におけるファーム・ファミリー・ビジネスの重要性(下山禎)
    第3章 家族経営、資本、そして政府の役割(綱島不二雄,保木本利行)
    第4章 家族農場の目的、目標、価値(伊藤房雄,小原克彦)
    第5章 ファーム・ファミリー・ビジネスにおける労働力利用(東山寛,北原克宣,田口嘉浩)
    第6章 結婚と妻の役割(大木れい子,後藤厚子)
    第7章 継承と相続の形態(玉真之介)
    第8章 継承と引退のプロセス(角田毅)
    第9章 ファーム・ファミリー・ビジネスの未来(神田建策,川合信司,アルヴァル・ヒューゴソン)
    参考文献
    いま、なぜ、家族農業なのか?(監訳者あとがき)
  • 内容紹介

    本書は厳しい経済環境に対して柔軟に適応して生き残っていく新しい家族農業像を提示する。東北地方を足場に家族農業の意味を問い直そうとする研究者18名による共同抄訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カーペンター,ヴィクター・L.
    弘前大学人文学部教授

ファーム・ファミリー・ビジネス―家族農業の過去・現在・未来 の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:ルース ガッソン(著)/アンドリュー エリングトン(著)/ビクター・L. カーペンター(監訳)/神田 健策(監訳)/玉 真之介(監訳)/家族農業研究会(抄訳)
発行年月日:2000/03/25
ISBN-10:4811901908
ISBN-13:9784811901909
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:21cm
その他: 原書名: THE FARM FAMILY BUSINESS〈Gasson,Ruth;Errington,Andrew〉
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター ファーム・ファミリー・ビジネス―家族農業の過去・現在・未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!