日米関係経営史―高度成長から現在まで [単行本]
    • 日米関係経営史―高度成長から現在まで [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001123682

日米関係経営史―高度成長から現在まで [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 1998/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日米関係経営史―高度成長から現在まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アメリカの停滞と日本の急成長、日米逆転、さらに再逆転―グローバル競争における日米企業の相互作用を通して、20世紀後半の産業発展のダイナミズムを歴史的に展望する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 リストラクチャリングのアメリカとグローバル化の日本(コスト競争と後発効果―鉄鋼業におけるUSスチール社と新日鉄
    企業システムのジャパナイゼーション―自動車産業におけるGM社とトヨタ ほか)
    第2編 「強いアメリカ」の持続性(明確な戦略と販路の確保―石油産業におけるエクソン社、モービル社と東燃、出光興産
    棲み分けとコア・ビジネス―化学産業におけるデュポン社と三菱化学 ほか)
    第3編 情報技術革新をめぐる日米対抗(世界標準をめぐる角逐―コンピュータ産業におけるIBM社と富士通
    製品開発の集中戦略とフルライン戦略―半導体産業におけるインテル社と日本電気 ほか)
    第4編 サービス革新の日米格差(自動車フランチャイズ・システムの日米相互波及―生成・移転・再革新
    流通システムのジャパナイゼーション―日用品小売業における日米のセブン‐イレブン ほか)

日米関係経営史―高度成長から現在まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:塩見 治人(編)/堀 一郎(編)
発行年月日:1998/12/25
ISBN-10:4815803536
ISBN-13:9784815803537
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:398ページ
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 日米関係経営史―高度成長から現在まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!