変貌するアジアの家族―比較・文化・ジェンダー(龍谷大学国際社会文化研究所叢書) [単行本]
    • 変貌するアジアの家族―比較・文化・ジェンダー(龍谷大学国際社会文化研究所叢書) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001123693

変貌するアジアの家族―比較・文化・ジェンダー(龍谷大学国際社会文化研究所叢書) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2004/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

変貌するアジアの家族―比較・文化・ジェンダー(龍谷大学国際社会文化研究所叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、急速に変貌するアジア地域の家族を、そこに暮らす人びとの日常の生活や意識をとおして理解しようとするものである。当然、極端な文化決定論や、あるいは直線的な社会発展論の立場からは距離をおくが、今ある家族の現象が、その背後に見え隠れする諸社会の伝統や文化とどのようにかかわりあいながら生じているのか、という問題意識を共有しつつ、現代アジア地域の家族の変容を浮かび上がらせることを目ざしている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本(日本家族の個人化―住居、「コジンシュギ」と家族
    日本社会と家族介護をめぐる殺人―「死」の文化および家族観との関係性 ほか)
    インドネシア(東インドネシア・フローレスにおける家と人―生命・ジェンダー・セクシュアリティを軸として)
    タイ(東北タイ農村における野良仕事とジェンダー・ロール)
    韓国(韓国における家族の現状と家族法の動向
    価値意識の変化と韓国女性の暮らしと地位―一九六〇年代以後を中心に ほか)
    中国(現代中国における女性と家族)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山中 美由紀(ヤマナカ ミユキ)
    龍谷大学社会学部教授

変貌するアジアの家族―比較・文化・ジェンダー(龍谷大学国際社会文化研究所叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:山中 美由紀(編)
発行年月日:2004/03/31
ISBN-10:4812204054
ISBN-13:9784812204054
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:282ページ ※277,5P
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 変貌するアジアの家族―比較・文化・ジェンダー(龍谷大学国際社会文化研究所叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!