日本カメラ産業の変貌とダイナミズム [単行本]
    • 日本カメラ産業の変貌とダイナミズム [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001123775

日本カメラ産業の変貌とダイナミズム [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2006/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本カメラ産業の変貌とダイナミズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後日本のカメラ産業の変貌とダイナミズムをテーマとした共同研究の成果をまとめたものである。技術革新、生産・流通過程の構造調整と経営多角化を推進し、貿易摩擦を招くことなく世界市場を制覇した産業の実態を解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 問題の所在―1970~80年代のカメラ産業
    第1章 カメラ産業の技術革新
    第2章 生産体制の再編成
    第3章 カメラメーカーの経営多角化
    第4章 直販制への転換と大型量販店の台頭
    第5章 輸出拠点の整備と世界市場制覇
    第6章 輸出検査と品質向上
    第7章 日系メーカーの海外生産と台湾光学産業の形成
    第8章 カメラ産業における人材の育成と人事管理
    第9章 設備投資と資金調達
    終章 1990年代におけるカメラ産業
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢部 洋三(ヤベ ヨウゾウ)
    1947年生まれ。日本大学大学院経済学研究科修士課程修了。日本大学工学部教授、博士(経済学)

    木暮 雅夫(コグレ マサオ)
    1950年生まれ。日本大学大学院経済学研究科博士課程満期退学。日本大学経済学部教授

日本カメラ産業の変貌とダイナミズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:矢部 洋三(編)/木暮 雅夫(編)
発行年月日:2006/09/11
ISBN-10:4818818887
ISBN-13:9784818818880
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:299ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 日本カメラ産業の変貌とダイナミズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!