新医学概論 [単行本]
    • 新医学概論 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001124315

新医学概論 [単行本]

森岡 恭彦(編著)村上 陽一郎(編著)養老 孟司(編著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業図書
販売開始日: 2003/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新医学概論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年、医療従事者には、新たな社会的、倫理的問題に対する教育の重要性が叫ばれるようになってきている。本書はその要望に応えるべく、医学・医療について学ぶべき基本問題について新たな観点から、第一線に立ち活躍されている執筆者がまとめたもので、教科書としても利用できよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    医学史
    脳と遺伝子
    医療と科学
    根拠に基づいた医療(EBM)
    ポストゲノム戦略
    情報化と診療スタイルの変革
    医の倫理―とくに20世紀における変革
    生と死―宗教の役割
    生命の誕生と生殖医療
    老化とその防止
    死に行く人の医療
    医療と安全
    看護とは
    医療の経済原理
    医療と法律
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森岡 恭彦(モリオカ ヤスヒコ)
    1930年東京都に生まれる。1955年東京大学医学部卒業後、第一外科教室に入局。1960年東京大学大学院修了。1972年自治医科大学消化器外科・一般外科教授。1981年東京大学医学部第一外科教授。1991年退官するまで東京大学医学部附属病院長、宮内庁御用掛などを務めた後、1994年8月まで関東労災病院長。1994年9月より日本赤十字社医療センター院長。2001年9月同名誉院長。東京大学名誉教授、自治医科大学名誉教授。1963年医学博士

    村上 陽一郎(ムラカミ ヨウイチロウ)
    1936年東京都に生まれる。1962年東京大学教養学部卒業。1968年同大学大学院修了。上智大学理工学部助教授。東京大学教養学部助教授、教授、同先端科学技術研究センター教授、同センター長を経て、1995年より国際基督教大学教授、現在は大学院教授。東京大学名誉教授

    養老 孟司(ヨウロウ タケシ)
    1937年神奈川県に生まれる。1962年東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入局。東京大学医学部助教授、教授を経て、1995年に退官後、北里大学教授。東京大学名誉教授。1967年医学博士

新医学概論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業図書
著者名:森岡 恭彦(編著)/村上 陽一郎(編著)/養老 孟司(編著)
発行年月日:2003/10/16
ISBN-10:478288009X
ISBN-13:9784782880098
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:261ページ
縦:21cm
他の産業図書の書籍を探す

    産業図書 新医学概論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!