黒旗水滸伝 大正地獄編〈1〉 新装版 [単行本]

販売休止中です

    • 黒旗水滸伝 大正地獄編〈1〉 新装版 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001124486

黒旗水滸伝 大正地獄編〈1〉 新装版 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:皓星社
販売開始日: 2012/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

黒旗水滸伝 大正地獄編〈1〉 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幸徳が縊り殺され…難波大助、金子ふみ子、吉原太郎、大杉栄、村木源次郎、村山槐多、窮民の街に次々と役者は揃って、熾き火はチロチロと赤い舌を這わす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「夢野京太郎」の復活
    一九七五年夏、沖縄では
    1 蒼白き巣窟(大正地獄篇・発端;蒼白き巣窟;山犬登場;虚無のうきよに君臣なく;銀子のシルエット)
    2 娼妓解放戦争(蝶なて翔ばわ;公娼撲滅・私娼擁護;コミンテルンの密使;何が私をかうさせたか?;仮想の翅をのばせ!)
    3 幽霊、西へ行く(僕は腸断つ思い;断ジテ其処ヲ退カズ;ヤジロベエはぐらり!と揺れ;薔薇の畑に村山槐多)
  • 内容紹介

    革命家、テロリスト、美女、妖女、大陸浪人、快人-怪人らが織り成す
    大正アナーキズムの世界!
    竹中労とかわぐちかいじの劇画によるコラボレーション。待望の新装版!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹中 労(タケナカ ツトム)
    1930年東京生まれ。東京外大露文科除籍後、肉体知的労働の底辺を転々、自由なもの書きとして、舞台・映像・音盤とさまざまな分野に表現をこころみる。1991年死去

    かわぐち かいじ(カワグチ カイジ)
    1948年広島県生まれ。明治大学文学部在学中の68年、「夜が明けたら」(ヤングコミック)でデビュー。アウトローや探偵たちの物語から、スポーツドラマや時代劇まで、壮大な世界観の作品で人気を博す。代表作に「ジパング」(いずれも講談社漫画賞受賞)や「太陽の黙示録」(小学館漫画賞受賞)がある
  • 著者について

    竹中 労 (タケナカ ロウ)
    1930年、東京生まれ。東京外大露文科除籍後、肉体知的労働の底辺を転々、自由なもの書きとして舞台・映像・音盤とさまざまな分野に表現を試みる。著書、『琉球共和国』『水滸伝/窮民革命のための序説』『無頼と荊冠』『逆桃源行』朝日文庫『美空ひばり』ちくま文庫『断影大杉栄』『ルポライター事始』など多数。1991年死去。

    かわぐち かいじ (カワグチ カイジ)
    1948年広島県生まれ。明治大学文学部在学中の68年、「夜が明けたら」(ヤングコミック)でデビュー。アウトローや探偵たちの物語から、スポーツドラマや時代劇まで、壮大な世界観の作品で人気を博す。代表作に「アクター」「沈黙の艦隊」「ジパング」(いずれも講談社漫画賞受賞)や「太陽の黙示録」(小学館漫画賞受賞)があるほか、「バッテリー」「僕はビートルズ」などヒット作多数。

黒旗水滸伝 大正地獄編〈1〉 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:竹中 労(著)/かわぐち かいじ(画)
発行年月日:2012/03/20
ISBN-10:4774404632
ISBN-13:9784774404639
判型:A5
発売社名:皓星社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:330ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:3cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 黒旗水滸伝 大正地獄編〈1〉 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!