無為の共同体―哲学を問い直す分有の思考 [単行本]
    • 無為の共同体―哲学を問い直す分有の思考 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001124709

無為の共同体―哲学を問い直す分有の思考 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:以文社
販売開始日: 2001/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無為の共同体―哲学を問い直す分有の思考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    共同性を編みあげるのは何か?神話か、歴史か、あるいは文学なのか?あらゆる歴史=物語論を超えて、世界のあり方を根源的に問う、いま最もアクチュアルな存在の複数性の論理。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 無為の共同体
    第2部 途絶した神話
    第3部 「文学的共産主義」
    第4部 「共同での存在」について(「共同での存在」について
    「共同での」の意味
    「共同での」ということ)
    第5部 有限な歴史
    私たちの共通の果敢なさ―日本語版のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ナンシー,ジャン=リュック(ナンシー,ジャンリュック/Nancy,Jean-Luc)
    1940年、ボルドーに生まれる。現在ストラスブール大学教授

    西谷 修(ニシタニ オサム)
    1950年愛知県に生まれる。東京大学法学部卒業、パリ第8大学留学。明治学院大学教授(フランス文学)を経て、現在、東京外国語大学大学院教授(思想文化論)

    安原 伸一朗(ヤスハラ シンイチロウ)
    1972年生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科博士課程に在学

無為の共同体―哲学を問い直す分有の思考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:以文社
著者名:ジャン=リュック ナンシー(著)/西谷 修(訳)/安原 伸一朗(訳)
発行年月日:2001/06/15
ISBN-10:4753102157
ISBN-13:9784753102150
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:291ページ
縦:22cm
その他: 原書名: LA COMMUNAUT´E D´ESOEUVR´ER〈Nancy,Jean-Luc〉
他の以文社の書籍を探す

    以文社 無為の共同体―哲学を問い直す分有の思考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!