ロッキード戦闘機―"双胴の悪魔"からF104まで(光人社NF文庫) [文庫]
    • ロッキード戦闘機―"双胴の悪魔"からF104まで(光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥79624 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001124828

ロッキード戦闘機―"双胴の悪魔"からF104まで(光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥796(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2005/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロッキード戦闘機―"双胴の悪魔"からF104まで(光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『スピード優先のロッキード社』として他社の追随をゆるさぬ速力重視の思想を研鑽させた名門航空会社―空中戦闘に一撃離脱戦法を確立させた高性能戦闘機P38ライトニングから、その後のF104、SR71にいたる軍用機、そして世界中の航空路を天駆けたコンステレーション、トライスターなど旅客機までを徹底研究。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 創始者・ローグヒード兄弟
    2 高速長距離機で名を挙げる
    3 DC2を抜いた「エレクトラ」
    4 夢の重戦・P38に取り組む
    5 戦場を制圧した“双胴の悪魔”
    6 山本長官機を撃墜!
    7 米ジェット戦の先駆者・P80
    8 旅客機のジェット化に遅れる
    9 F104の虚像と実像
    10 隠密偵察機・U2の失敗
    11 「トライスター」の悲劇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 五郎(スズキ ゴロウ)
    1924年7月13日、京都府中舞鶴生まれ。1943年6月、大日本飛行協会横浜飛行訓練所(学生航空連盟)で水上機の操縦訓練を受ける。1944年8月、三重海軍航空隊2期飛行予備生徒隊に入隊。1948年9月、東京大学文学部卒業。その後小学館児童編集部を経て読売新聞社出版局に勤務。1979年、定年退職。航空史研究家

ロッキード戦闘機―"双胴の悪魔"からF104まで(光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:鈴木 五郎(著)
発行年月日:2005/06/13
ISBN-10:4769824572
ISBN-13:9784769824572
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:296ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 ロッキード戦闘機―"双胴の悪魔"からF104まで(光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!