朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容 [単行本]

販売休止中です

    • 朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001124906

朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2005/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冷戦体制構築以後の朝鮮半島における諸問題を、多彩な論点から歴史的・体系的に読み解き、その原点と展開を明らかにする。
  • 目次

    第一部 韓国-政治外交の原点と展開
     第1章:倉田秀也 金大中「四大国保障論」の生成と展開--韓国第七代大統領選挙「安保論争」の断面
     第2章:西野純也 浦項製鉄所建設計画における日本からの政策学習--韓国鉄鋼産業政策の形成過程
     第3章:野中健一 韓国におけるポスト国家コーポラティズム
     第4章:渡邊 武 金泳三政権期における脅威認識の二元化--三軍の均衡発展と主的概念をめぐって

    第二部 北朝鮮-首領制の祖型と変容
     第5章:鐸木昌之 中朝連合司令部の形成と朝鮮戦争敗北の教訓
     第6章:平岩俊司 北朝鮮自主路線の構造--対中自主の確立過程
     第7章:申 志鎬 北朝鮮体制変化三段階論--太陽政策を超えて
     第8章:礒崎敦仁 金正日体制の出帆--「苦難の行軍」から「強盛大国」論へ

    第三部 日本と朝鮮半島
     第9章:辛 貞和 日本・韓国・北朝鮮関係の基本構造と主要変数--冷戦期および新冷戦期を中心に
     第10章:柳 相栄 日本と北朝鮮の経済関係-貿易と産業構造アプローチ
     第11章:李 泳采 日朝漁業暫定合意の歴史と現状-「政治的牽制手段」から「経済的利益手段」へ
     第12章:崔 喜植 日韓関係の新展開-九八〇年代序盤の多国間関係における日韓関係

    第四部 朝鮮半島をめぐる国際政治
     第13章:阪田恭代 米国のアジア太平洋集団安全保障構想と米韓同盟-「地域同盟」としての米韓同盟の起源、1953-54年
     第14章:張 済国 米国の北朝鮮政策と盧武鉉政権-韓国の変化とブッシュ政権の北朝鮮政策との整合性を中心に
     第15章:李 成日 中韓国交正常化をめぐる中国の朝鮮半島政策
  • 内容紹介

    変動いちじるしい朝鮮半島情勢について、冷戦体制が構築された当時から現在に至る、韓国・北朝鮮の国内政治、外交、経済、社会を明らかにし、あわせて最新の研究動向を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鐸木 昌之(スズキ マサユキ)
    尚美学園大学総合政策学部教授

    平岩 俊司(ヒライワ シュンジ)
    静岡県立大学大学院国際関係学研究科教授

    倉田 秀也(クラタ ヒデヤ)
    杏林大学総合政策学部教授

朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:鐸木 昌之(編)/平岩 俊司(編)/倉田 秀也(編)
発行年月日:2005/10/15
ISBN-10:4766412001
ISBN-13:9784766412000
判型:A5
発売社名:慶應義塾大学出版会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:357ページ
縦:22cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 朝鮮半島と国際政治―冷戦の展開と変容 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!