明治留守政府 [単行本]
    • 明治留守政府 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001125032

明治留守政府 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2010/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明治留守政府 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治四年十一月、廃藩置県後の不安定な政情のなか、岩倉使節団は横浜を出航。岩倉具視、木戸孝允、大久保利通ら要人を欠いた政府は、国内外に次々と起こる難題に直面しつつも、急進的に近代化政策を推し進めてゆく。三条実美、西郷隆盛、大隈重信、井上馨、江藤新平―いずれ劣らぬ個性の持ち主たちの立ち回りと人間像にも着目、「行政主導国家」の原型が築かれ、日本の新しい針路が定まってゆく過程を力強く描写する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 岩倉使節の出発と留守政府の発足
    第2章 制度改革論争から太政官三院制へ
    第3章 留守政府の始動
    第4章 予算ぶんどり合戦
    第5章 留守政府の外交
    第6章 太政官三院制の変容
    終章 終盤を迎えた留守政府
    附論 太政官三院制に関する覚書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笠原 英彦(カサハラ ヒデヒコ)
    慶應義塾大学法学部教授、法学博士。昭和31年生まれ。昭和60年、慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了

明治留守政府 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:笠原 英彦(著)
発行年月日:2010/01/25
ISBN-10:4766417062
ISBN-13:9784766417067
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:199ページ
縦:19cm
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 明治留守政府 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!